▼保安院「やらせ」工作

7/29 17:59 掲載

▼中部電力は29日、2007年に国が開いたプルサーマル関係のシンポジウムの際、経済産業省原子力安全・保安院から「質問が反対ばかりにならないように地元の方にも容認の立場から発言してほしい」と依頼を受けていたことを明らかにした
▼中部電力は「やらせ質問」の依頼を、「逆に信頼を損ねる」と拒否したという
▼「九州電力」のやらせメール問題を受けて経産省が行った調査により、経産省自体のやらせが発覚したかたちだ

関連ニュース()