115歳のゾウガメ夫婦が“離婚”、1世紀も仲良しだったのに妻が突然DV。
野菜より“摂取意識”低い果物、一方で摂取増えた人の半数は「健康に」。
「男は座り小便」ルール化提案、導入すれば健康促進にも効果的?
誕生日は“死のリスク”高まる、自殺・病死・事故死などに関わらず。
大空で求婚成功も一転危機に、熱気球が高圧線接触で鉄塔に宙ぶらりん。
心奪われた“恋人”は1本の木、カナダから英国へ毎年会いに行く女性。
プレゼント購入拒否の祖母通報、警察に12歳少年「この人です」。
主人戻るのをジッと待った犬、トラック降りたの気付かず離ればなれに。
クラブ入店断られ手榴弾自爆、直前に店員と口論していたとの証言も。
「戻って」移籍選手に6歳懇願、貯金同封の手紙に「泣きそうだった」。
路上生活から猛勉強で名門大、不良の襲撃で家失うも「絶対泣かない」。
“抱きしめてくれる”ベスト、空気の力で緊張やストレスの軽減効果。
9歳少年が米戦争遺族に贈り物、“わらしべ長者”で得た旅行券など。
笑える川柳が盛りだくさん、今年の「足クサ川柳」受賞作品が決まる。
子失った犬が猫と出会い元気に、捨てられた5匹の子猫の“母”になる。