◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
ジウベルト・カルロス・ナシメントとは?
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年3月)
|
ベッチーニョ
【名前】
【本名】
ジウベルト・カルロス・ナシメント
Gilberto Carlos Nascimento
【愛称】
ベット, 平塚の闘将
【ラテン文字】
BETINHO
【基本情報】
【国籍】
ブラジル
【生年月日】
(1966-06-14) 1966年6月14日(52歳)
【出身地】
サンパウロ
【身長】
172cm
【体重】
70kg
【選手情報】
【ポジション】
MF
【代表歴】
【
1988】
ブラジル |
1 |
(0)
■テンプレート(■ノート
■解説)
■サッカー選手pj
ベッチーニョ(Betinho)ことジウベルト・カルロス・ナシメント(Gilberto Carlos Nascimento、1966年6月14日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。愛称はベット。また、「平塚の闘将」とも言われる。
人物
1993年に当時ジャパンフットボールリーグにあったフジタ(後にベルマーレ平塚、現湘南ベルマーレ)でプレーし、Jリーグ昇格に貢献した。1995年の元日に天皇杯を制し、その年のアジアカップウィナーズカップでも優勝に導いた。
2003年4月には「レジェンド・オブ・ベルマーレ (Legend of Bellmare)」の初代受賞者として表彰された。
所属クラブ
監督歴
個人成績
【国内大会個人成績】
【年度】
【クラブ】
【背番号】
【リーグ】
【リーグ戦】
【リーグ杯】
【オープン杯】
【期間通算】
【出場】
【得点】
【出場】
【得点】
【出場】
【得点】
【出場】
【得点】
ブラジル
|
【リーグ戦】
【ブラジル杯】
オープン杯
|
期間通算
|
1988 | クルゼイロ | | セリエA | 13 | 4 | | | | | 13 | 4
1989 | | 18 | 2 | | | | | 18 | 2
1990 | パルメイラス | | 20 | 6 | | | | | 20 | 6
1991 | | 17 | 4 | | | | | 17 | 4
1992 | | 16 | 3 | | | | | 16 | 3
クルゼイロ | | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
日本
|
【リーグ戦】
【リーグ杯】
天皇杯
|
期間通算
|
1993 | フジタ | | 旧J1 | 17 | 11 | 6 | 3 | 1 | 0 | 24 | 14
1994 | 平塚 | - | J | 37 | 24 | 0 | 0 | 5 | 3 | 42 | 27
1995 | 50 | 25 | - | 2 | 1 | 52 | 26
1996 | 28 | 7 | 14 | 1 | 3 | 1 | 45 | 9
1997 | 川崎 | 10 | 旧JFL | 28 | 19 | - | 3 | 3 | 31 | 22
1998 | 4 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 | 2
ブラジル
|
【リーグ戦】
【ブラジル杯】
オープン杯
|
期間通算
|
1998 | インテルナシオナル | | セリエA | 20 | 3 | | | | | 20 | 3
1999 | | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
グアラニ | | 7 | 0 | | | | | 7 | 0
2000 | サン・ジョゼ | | | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
ガマ | | セリエA | 5 | 1 | | | | | 5 | 1
2001 | サント・アンドレ | | セリエC | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
2002 | イパチンガ | | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
2003 | フランカーナ | | | 0 | 0 | | | | | 0 | 0
【通算】
【ブラジル】
セリエA
|
116 | 23 | | | | | 116 | 23
【日本】
J
|
115 | 56 | 14 | 1 | 10 | 5 | 139 | 62
【日本】
旧JFL
|
49 | 31 | 9 | 4 | 4 | 3 | 62 | 38
総通算
|
| | | | | | |
その他の公式戦
タイトル
- フジタSC / ベルマーレ平塚
関連項目
外部リンク
Jリーグベストイレブン(MF) |
1990年代 | - 93: サントス, 本田泰人, ラモス瑠偉
- 94: 柱谷哲二, 北澤豪, ラモス瑠偉, ベッチーニョ
- 95: 柱谷哲二, ビスマルク
- 96: ジョルジーニョ, 前園真聖, 山口素弘, 名波浩
- 97: ビスマルク, 中田英寿, 山口素弘, 名波浩
- 98: 小野伸二, 奥大介, 藤田俊哉, 名波浩, ドゥンガ
- 99: 中村俊輔, アレックス, 伊東輝悦, 澤登正朗, 福西崇史
2000年代 | 00: 明神智和, 中村俊輔, 稲本潤一, 森島寛晃 01: 小笠原満男, 福西崇史, 藤田俊哉, 服部年宏, 中田浩二 02: 小笠原満男, 福西崇史, 藤田俊哉, 名波浩 03: 小笠原満男, 福西崇史, 奥大介, 遠藤保仁 04: 小笠原満男, 長谷部誠, 奥大介, 遠藤保仁 05: 小笠原満男, 阿部勇樹, フェルナンジーニョ, 遠藤保仁, 古橋達弥 06: 鈴木啓太, 阿部勇樹, 中村憲剛, 谷口博之, 遠藤保仁 07: 阿部勇樹, 鈴木啓太, ポンテ, 中村憲剛, 遠藤保仁 08: 中村憲剛, 小川佳純, 遠藤保仁 09: 小笠原満男, 石川直宏, 中村憲剛, 遠藤保仁
2010年代 | 10: 中村憲剛, マルシオ・リシャルデス, 藤本淳吾, ダニルソン, 遠藤保仁 11: ジョルジ・ワグネル, レアンドロ・ドミンゲス, 藤本淳吾, 遠藤保仁, 清武弘嗣 12: レアンドロ・ドミンゲス, 遠藤保仁, 青山敏弘, 高萩洋次郎 13: 中村俊輔, 山口螢, 柿谷曜一朗, 青山敏弘 14: 柴崎岳, 武藤嘉紀, レオ・シルバ, 遠藤保仁 15: 金崎夢生, 遠藤保仁, 青山敏弘 16: 阿部勇樹, 柏木陽介, 中村憲剛, 齋藤学 17: 中村憲剛, 井手口陽介, 山口蛍 18: チャナティップ, 家長昭博, 大島僚太, 中村憲剛
ベストイレブン(GK - DF - MF - FW) - JCB
マリーリアAC歴代監督 |
- V.アウヴェス (pt) 1976
- アウトゥオリ 1985
- マローン (pt) 1985
- A.ベルナルデス (en) 1993
- セホーン 1993
- ロッシーニ (pt) 1995
- N.シウヴァ (pt) 1999-00
- R.ダヴィノ (pt) 2002
- コメッリ (pt) 2003
- F.ロペス (pt) 2004-05
- R.ダヴィノ (pt) 2005
- A.ベルナルデス (en) 2006
- カヴァーロ (pt) 2006-07
- コメッリ (pt) 2007
- ジウ (en) 2008
- セホーン 2009
- カンポス (pt) 2009-10
- フレイタス (pt) 2010
- ラウーリ (pt) 2010
- レイヴィーニャ 2010-11
- フェルナンド 2011
- エジソン・ソー 2011
- ギマランイス 2011
- ネト (pt) 2011-12
- ベッチーニョ 2012
- ギリェルメ 2012
- フレイタス (pt) 2013
- L.ヘイス 2013-15
- B.クアドロス 2015
- ラベッロ 2016-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2019/02/20 08:49
HAPPY Wikipedia

あなたの考える「ジウベルト・カルロス・ナシメント」の意味を投稿しよう

「ジウベルト・カルロス・ナシメント」のコンテンツはまだ投稿されていません。
ジウベルト・カルロス・ナシメントスレッド一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ジウベルト・カルロス・ナシメント」のスレッドを作成する
◆「
ジウベルト・カルロス・ナシメントの」
友達を探す
掲示板を探す
◆この
ページを
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーランド
HAPPY NEWS