◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
山瀬まみとは?
やませ まみ 山瀬 まみ |
【生年月日】
(1969-10-02) 1969年10月2日(51歳)
【出身地】
日本 神奈川県平塚市
【身長】
167 cm
【血液型】
O型
【職業】
タレント・歌手・司会者
【ジャンル】
アイドル歌謡曲・テレビドラマ・映画・バラエティ
【活動期間】
1986年 -
【活動内容】
1986年:歌手デビュー
【配偶者】
中上雅巳(1999年 - )
【事務所】
ホリプロ
【公式サイト】
公式プロフィール
【主な作品】
【備考】
第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン グランプリ
山瀬 まみ(やませ まみ、1969年10月2日 - )は、日本の歌手、タレント、司会者、80年代アイドル。身長167cm、血液型はO型。
ホリプロ所属。夫は俳優の中上雅巳。第10回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリを受賞して歌手デビューし、アイドルとして活動。タレントに転身後バラドルとしてバラエティ番組で活躍、『新婚さんいらっしゃい!』などでMCを務める。90年代には女優としても活動し、多数のドラマや映画に出演した。
来歴
生い立ち
1969年10月2日、埼玉県浦和市で生誕。長女で、4歳下の弟がいる。父が転勤族だったため、幼児期を東京都文京区大塚、埼玉県浦和市、東京都豊島区駒込、江東区亀戸、小学生時代を福島県いわき市、埼玉県上尾市、中学生時代を長野県松本市、秋田県秋田市でそれぞれ過ごす。1984年11月、15歳の時に神奈川県平塚市菫平に転居して以後は父の転勤生活も終わり、現在も実家が平塚市にある。そのため、出身地は平塚市とされる。神奈川県立神田高等学校(現・神奈川県立平塚湘風高等学校)を経て堀越高等学校卒業。書道は小学5年生の時点で二段の腕前だった。
幼少期からアイドルを志し、中学生の頃には既に頻繁に路上(原宿など)でスカウトマンから声を掛けられるようになり、それをことごとく断ることで有名な少女だった。これは山瀬本人が「どうせ芸能界入りするなら、信頼できる大手事務所と契約する方が良い」と考えていたためである。1983年、中学1年生の時にホリプロタレントスカウトキャラバンに応募したが書類選考で落選。1985年、2度目の応募で『第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン』に出場し、優勝した。この時の最終審査には中村由真、我妻佳代らがいた。
アイドル歌手デビュー
翌1986年3月に松任谷由実作曲(クレジットは呉田軽穂名義)のシングル『メロンのためいき』でアイドル歌手デビュー。当初のキャッチコピーは「国民のおもちゃ新発売」だった。デビュー前の特技はクラシックバレエで、タレントスカウトキャラバンで用いられたイメージVTRではバレエを踊る映像がある。
同年、アニメ映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』にてピーチ姫の声優にも挑戦した。テレビアニメ『ホワッツマイケル』(1988年)では主題歌を歌い、声優としても出演している。
アイドルとしては大成しなかったが歌唱力に定評があり、当時マネジャーだった岡孝二郎(現:ホリプロ役員)は所属レコード会社の担当者と、正統派アイドルとしては成功しなかったが、アーティストしてはまだ可能性があるのではないかとの話になり、「山瀬まみロック化計画」としてロック歌手とコラボレーションして、オリジナルアルバム『親指姫』を発売、ヒットする。山瀬本人は後年になって「アイドルとしては背が高すぎた」と自ら評している。
タレント・司会者として
歌声とのギャップが激しいハスキーな舌足らず口調、明るくあっけらかんとした性格でトークが面白い、と少しずつテレビ番組への出演が増えていき、1986年10月よりレギュラー出演した『テレビ探偵団』(TBS)をきっかけにバラエティ番組で活躍。1989年には『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)のレギュラーに抜擢される など、のちに井森美幸、森口博子、松本明子らともに「バラドル」と称されるようになる。しかし繊細で涙もろい面もあり、1988年の『タモリのいたずら大全集』にゲスト出演した際、同じくゲスト出演者の大竹まことと口論になり、取っ組み合いの喧嘩にまで発展した事がある。
1991年から情報番組『ブロードキャスター』(TBS)に約18年間にわたってレギュラー出演し、「お父さんのためのワイドショー講座」コーナーを担当。1997年7月より『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送テレビ)のアシスタントを務めている。
1990年代後半には金鳥(キンチョウリキッド)のCMで、河童の着ぐるみ(当初のロケはニュージーランドで行われたが、最近は日本でロケを敢行)と関西弁風の台詞「油とちゃうちゃう」のセリフで有名になる。
ラジオでは1996年秋以降、ニッポン放送でレギュラー番組を持ち続けていた。特に同局の上柳昌彦アナウンサーと番組で共演することが多く、一時期は名コンビともリスナーから評判だったが、2015年3月を持ってニッポン放送のラジオ番組を降板し18年半の歴史に終止符を打った。
『ブロードキャスター』は1991年春の番組開始から2008年秋の番組終了まで一貫して出演し続けたが、出演番組の長寿ぶりについては「仕事を選んできてくれるマネジャーさんの力量ですかね」と語っている。
2012年3月18日に自らの出身地としている神奈川県平塚市から、『ひらつか観光大使』に任命された。
2017年9月21日、東京麹町の日本テレビのスタジオで『天才!志村どうぶつ園』の収録前に転倒し、右膝蓋骨と左足第5中足骨の骨折で全治3か月と診断される。当初は自宅で療養する予定だったが、両足骨折のため治療や日常生活に困難をきたし、22日に都内の病院に入院した。10月20日放送の『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』(TBSラジオ)で、1か月ぶりに仕事復帰。『新婚さんいらっしゃい!』には、同月24日の収録(11月12日放送分)から復帰。
私生活
1999年6月26日に俳優の中上雅巳と結婚。ジューンブライドに憧れ、レギュラー番組の『ブロードキャスター』で真っ先に結婚報告をするために大安の土曜日を選んだ結果、この日の婚姻届提出となった。本人が語るところによると、「お試し期間」として実際に夫婦としてやっていけるかどうかを試すため、結婚前に3年ほど同棲生活を送っており、写真週刊誌などにスクープされるだろうと思っていたが、結局は自ら結婚報告を行った。
音楽
シングル
【#】
【発売日】
【A/B面】
【タイトル】
【作詞】
【作曲】
【編曲】
規格品番
|
キングレコード
|
1 | 1986年
3月21日 | A面 | メロンのためいき | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | K07S-10090
B面 | 今夜はフェアリー・テール
2 | 1986年
6月21日 | A面 | セシリア・Bの片想い | 松本隆 | 宮城伸一郎 | 船山基紀 | K07S-10110
B面 | 水晶球 | 鈴木茂
3 | 1986年
9月24日 | A面 | Heartbreak Cafè | 松本隆 | 南佳孝 | 鈴木茂 | K07S-10130
B面 | ガラスの部屋
4 | 1987年
1月1日 | A面 | Strange Pink | 松本隆 | 南佳孝 | 鈴木茂 | K07S-10147
B面 | Modern City
5 | 1987年
4月21日 | A面 | 怪傑ぶんぶんガール | 森雪之丞 | 浅沼正人 | 若草恵 | K07S-10165
B面 | スーパー・マジック | 三浦徳子 | 船山基紀
6 | 1987年
7月21日 | A面 | 可愛いゝひとよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 樫原伸彦 | K07S-10210
B面 | (英語版) | Sandii
7 | 1987年
9月5日 | A面 | スターライト・セレナーデ | 森雪之丞 | 井上大輔 | 大谷和夫 | K07S-10207
B面 | Shiny Boy
8 | 1988年
5月5日 | A面 | 星空のエトランゼ | 魚住勉 | 馬飼野康二 | K07S-10253 (EP)
K10X-23011 (CD)
B面 | マイケル音頭
9 | 1988年
10月21日 | A面 | サヨナラの仔猫 | 魚住勉 | 馬飼野康二 | K07S-10274 (EP)
K10X-23023 (CD)
B面 | 失恋ブギ | 安藤芳彦 | 山梨鐐平 | 米光亮
Sony Records
|
10 | 1993年
10月21日 | 01 | あ 不思議な気持ち | まさごろ | 羽田一郎 | 松浦晃久 | SRDL-3759
02 | 軽蔑 | 山瀬まみ
デュエットシングル
【発売日】
【デュエット】
【曲順】
【タイトル】
【作詞】
【作曲】
【編曲】
規格品番
|
Sony Records
|
1997年
9月21日 | 桂三枝 | - | Heart Candle | 松井五郎 | 後藤次利 | SRDL-4421
オリジナル・アルバム
-
RIBBON(1986年7月21日)
- リセ(ミニアルバム)(1986年12月5日)
-
親指姫(1989年11月21日)
-
親指姫ふたたび…(1990年12月31日)
- Might Baby(1993年10月21日)
ベスト・アルバム
- PRIVATE EDITION(1987年12月5日)
- 山瀬まみ アーティスト・コレクション(1999年11月26日)
- 山瀬まみ 25th Anniversary Best Album - DVD付 (2011年4月20日)
- 山瀬まみ パーフェクト・ベスト (2013年10月2日)
参加アルバム
- ホワッツマイケル オリジナル・サウンドトラック Michael No.1(1988年7月21日)
- 収録曲:「マイケルNo.1!」「星空のエトランゼ」「でんぐりがえり」「マイケル音頭」
ビデオ作品
- CANDY
- 親指姫 LIVE (at) TERADA SOKO F GO(1990年)
- メイジ ミュージカライヴ 宇宙少女マミ(1990年)
- ライブ・ツアー 1991 At POWER STATION(1991年)
タイアップ曲
【年】
【楽曲】
タイアップ
|
1987年 | スターライト・セレナーデ | テレビ朝日系テレビアニメ「機甲戦記ドラグナー」OPテーマ
Shiny Boy | テレビ朝日系テレビアニメ「機甲戦記ドラグナー」EDテーマ
1988年 | 星空のエトランゼ | テレビ東京系テレビアニメ「ホワッツマイケル」EDテーマ
失恋ブギ
マイケル音頭 | テレビ東京系テレビアニメ「ホワッツマイケル」OPテーマ
マイケルNo.1!
1993年 | あ 不思議な気持ち | テレビ朝日系「タブロイドTV」EDテーマ
出演
バラエティ
現在
過去
テレビドラマ
映画
テレビアニメ
劇場アニメ
ミュージカル
ラジオ
CM
書籍
- 安売り王女さま(1990年9月20日、マガジンハウス) ISBN 978-4-8387-0166-7
- 山瀬ごはん亭のおいしい12ヶ月(2000年5月1日、幻冬舎) ISBN 978-4-87728-954-6
- まみ&マロン たれとソースの本(2003年7月17日、角川・エス・エス・コミュニケーションズ) ISBN 978-4-8275-4126-7
- 山瀬まみのおウチが好き。毎日が好き。(2006年4月1日、扶桑社) ISBN 978-4-594-60433-2
- 山瀬まみのおいしく暮らそっ(2008年4月1日、扶桑社) ISBN 978-4-594-60524-7
写真集
- 近代映画ハロー 山瀬まみ SPECIAL(1986年9月25日、近代映画社)
- 夢中遊泳(1987年11月9日、リイド社、撮影:鯨井康雄)
脚注
2010Happy Mail