桂 依央利(かつら いおり、1991年7月9日 - )は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。
小学校2年から南百済ファイターズでソフトボールを始め、中野中学校時代は東住吉ボーイズに所属。太成学院大学高等学校では1年秋から背番号5でベンチ入り。3年夏は3番捕手でレギュラーを務め、4回戦で履正社高校に敗れた。高校3年間で甲子園出場はなし。高校の2年後輩に今村信貴がいる。
大阪商業大学では1年秋からベンチ入りし、2年春に正捕手とねる。打率.310(2位)で平古場賞(新人賞)。プロでも同じチームとなる橋爪大佑とともにプレーし、4年春には4番を打ち、リーグ2位の14安打で打率は.341で首位打者、守備ではチーム防御率1.61、秋にはリーグ最多の19安打、打率.349で首位打者、ベストナインとなる。明治神宮野球大会では準決勝で敗退。関西六大学リーグでは72試合出場で通算65安打、打率.290、1本塁打、20打点。
2013年度プロ野球ドラフトで中日から3位指名を受け入団。背番号は40。
2014年はイップスにより2塁への送球どころか投手への返球もままならず、6月には2塁への送球をマウンド上の伊藤準規投手に当て負傷退場させる、一軍出場なし。
2015年4月21日、対東京ヤクルトスワローズ戦5回裏の打席で成瀬善久からプロ入り初安打となるソロホームラン。7月9日の対阪神戦11回裏より守備につき、自身の捕逸などが絡みサヨナラ負けする。その後は杉山翔大との併用が続き、チームの捕手では杉山に次ぐ46試合に出場する。
2016年、自身初の開幕一軍スタメン。
遠投は115m、捕球から二塁到達までのタイムは1.85秒と強肩である。リードについては小川将俊バッテリーコーチは「セオリーを重んじる」タイプと評する一方、「状況に応じてもっと臨機応変な柔軟性を持ってほしい」と述べている。