◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
森永製菓とは?
【
種類】
株式会社
【市場情報】
【略称】
森永、森菓
【本社所在地】
日本〒108-8403
東京都港区芝五丁目33番1号
【設立】
1910年(
明治43年)
2月23日(株式会社森永商店)
【
業種】
食料品
【
法人番号】
1010401029660
【事業内容】
菓子、食品、冷菓の製造、仕入れ及び販売
【代表者】
森永剛太(代表取締役会長)
新井徹(代表取締役社長)
【資本金】
186億1,200万円
【売上高】
単独:1,476億2,800万円
(2014年3月期)
【純資産】
連結:527億7,300万円
単独:542億7,200万円
(2012年3月31日現在)
【総資産】
連結:1,288億4,500万円
単独:1,219億8,200万円
(2012年3月31日現在)
【従業員数】
単独:1,377人
(2014年3月31日現在)
【決算期】
3月31日
【主要株主】
森永製菓取引先持株会 6.75%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口) 6.44%
(株)みずほ銀行 4.75%
(株)三菱東京UFJ銀行 4.49%
(2012年3月31日現在)
【主要子会社】
森永スナック食品(株) 100%
(株)アントステラ
【関係する人物】
森永太一郎松崎半三郎森永太平稲生平八高木貞男松崎昭雄
【外部リンク】
http://www.morinaga.co.jp/
森永製菓株式会社(もりながせいか)は、東京都港区に本社を置く、大手菓子製造業者である。森永乳業とは兄弟会社の関係で、同一敷地に本社を構えており、モリナガグループ(Morinaga Group)を形成している。コーポレートメッセージは「おいしく たのしく すこやかに」。
英文社名は、Morinaga & Co., Ltd.
概説
1899年(明治32年)に創立された、トレードマークに「エンゼル」を使ったキャラメルなどを製造している老舗メーカーである。本社の最寄り駅は山手線及び京浜東北線の田町駅と、都営地下鉄浅草線及び都営地下鉄三田線の三田駅。2006年(平成18年)3月31日現在で株主数は4万1890名。
ロゴについて
社名ロゴは、「永」の上の「丶」が「一」になっている旧字体を使用している。実はロゴだけではなく、同じ社の商品に記されている「森永製菓(株)お客様相談室」の一文や製造者の欄にも同じ旧字体が使用されている。1986年(昭和61年)夏のエンゼルマーク変更までは、社名ロゴの「株式会社」の「社」も「礻」が「示」の旧字体を用い、「会」も1960年代中期まで旧字体の「會」を使用した。ただし、登記上の商号は旧字体を使用していない「森永製菓株式会社」である。これは森永乳業なども同様である。
英文ロゴも、かつては筆記体に近いタイプの「Morinaga」を使用していたが、後年ゴシック体の大文字で「MORINAGA」に変更された。現在のエンゼルマークに変更されるとともに字体も変更、エンゼルマークとのセット表記となり、マークの下に「MORINAGA」と表記されている(製品などによってはエンゼルマークの横に表記される場合もある)。
明治との関係
森永のライバルは、明治をはじめとする「明治グループ」である。森永と明治は「乳業」と「製菓」があり、設立時期が近く、製菓と乳業の2部門間は歴史的に似た経緯があり、かつ似た商品構成であるため、業績面でよく比較される。明治グループは2011年(平成23年)4月に事業再編を行い、明治製菓の食品部門(OTC医薬品を含む)が株式会社 明治(旧明治乳業)に統合され、医療用医薬品部門だけが残った明治製菓がMeiji Seika ファルマと改称された。
2017年2月24日に、兄弟会社である森永乳業との間で2018年4月をめどに持株会社形態で経営統合すると日本経済新聞により報じられた。仮に経営統合が実現すれば明治グループに次ぐ規模の総合製菓・乳業メーカーとなる。しかし1か月後、この話は沙汰止みとなった。
特色
ビスケットやソフトキャンディーの製造、販売を基幹とする。森永ビスケットシリーズは知名度のある売上の高い商品、特にマリーやムーンライト、チョイスは基幹商品。ハイチュウはキャラメルの技術を活かした他社の追従を許さない森永の売れ筋商品。グレープ味は一番人気。次にキョロちゃんで知られる「チョコボール」は、子供を中心に人気である。なかでも「チョコボール」シリーズを買い、一定の条件を満たした応募者全員に贈られる「おもちゃのカンヅメ」キャンペーンは、菓子会社の懸賞の中でも歴史が古い。
その他
戦後日本で、女性が男性にチョコレートを贈るといったバレンタインの習慣が広まった起源のひとつに森永製菓の宣伝がきっかけとなった説がある。詳しくはバレンタインデーを参照。
主な製品
| この節は更新が必要とされています。
この節には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に
反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(
2012年6月)
(現在)
- ※現在発売中の製品全てについては商品カタログを参照のこと。
- ※部署の特別表記がない場合、すべて菓子事業部が担当している。
チョコレート
ビスケット/パイ菓子
-
マリー - マリー・アントワネットが宮殿で初めて高級ビスケットを作らせ、自分の名マリーと名付けて常に愛用した伝から創業者が命名
- チョイス
-
ムーンライト
-
チョコチップクッキー
- リーフィ
- 和栗クッキー
- アーモンドクッキー
-
エンゼルパイ
- 小麦胚芽のクラッカー
-
マンナシリーズ - 『旧約聖書』でイスラエル人がエジプト脱出後荒野で神から与えられた食物と言われる「マンナ(マナ)」に由来
- マンナビスケット
- マンナボーロ - プレーン&かぼちゃ
- マンナウェファー
- ガトーショコラ
- 和栗ケーキ
- ムーンライトソフトケーキ
-
パックンチョシリーズ
- ステラおばさんのクッキーシリーズ
- マクロビ派ブラウニー
- マクロビ派ビスケット
- Aクラス
スナック
キャラメル
-
森永ミルクキャラメルシリーズ
- 森永ハイソフト - ミルク
- 森永ファッジ - 英国発祥のミルクキャラメル風味の砂糖菓子。
キャンディ
ケーキミックス
食品事業部が担当。
-
ホットケーキミックス
- 森永のおいしいクッキーミックス
- レアチーズケーキミックス
- パンケーキミックス
- レンジアップケーキミックス
- ケーキシロップ
- チョコレートシロップ
- カラメルシロップ
- メープルシロップ
-
モントン - 花王から譲渡された。商標は引き続き花王が保有している。
アイス
森永アイスクリームの販売用ケース(現在使用されているもの)
冷菓事業部が担当、製菓から発売されているもののみ列挙する。
旧エスキモーブランド含む森永乳業製品については「
森永乳業」を参照
- マルチパック
- チョコレートアイスバー
- パリパリバー
- ラムネバー
- アイスカフェ・オ・レ
- マリービスケットサンドアイス
- ミルクキャラメルモナカ
飲料
食品事業部が担当。
- ココア
- ミルクココア
- 純ココア
- カカオ7.0
- 牛乳で飲むココア
- ショコラ・ショー
- ショコラ・グラッセ
- カカオFFAパワー
- ティナ - 東北地方限定発売
- その他
- 森永甘酒
- おしるこ - 冬季限定
- 抹茶あずき
- ゆず茶
健康・美容
- ウイダー
ウイダー事業本部が担当 - 製品CMに出演している太田雄貴も同事業部に在籍している。
- 美容
ヘルスケア事業部が担当。「天使の健康」ブランドの健康補助食品を製造販売している - 通信販売のみ。
その他
- 具っとくだもの - 食品事業部
- クックゼラチン - 食品事業部
- にがいのとんでけ - 服薬用チョコレート、2015年11月発売、通信販売『天使の健康』で販売
ほか、多数
キャラクター商品
過去に販売された主な製品
過去に発売された製品の一部は森永ミュージアムで閲覧可能。
チョコレート
- ソフトチョコレート
- パレードチョコレート
- スキップチョコレート
- エールチョコレート
- フラワーチョコレート
- ポールチョコレート
- チョコレートボール(チョコボールの原型)
- チョコベー
- カリンチョ
- ドーナッチョ
- まろん
- 栗
- チョコの樹
- くるみの森
- クライマー
- 森のどんぐり
- つくんこ
- チョコパッパ(ふりかけ状のチョコレート)
- ジャスト(チョコレート)
- さっチョコだち(チョコスナック)
- チョコぼうし
- お菓子なお寿司屋さん(チョコスナック)
- ボクたち2軍だ(チョコスナック)
- こニャン子クラブ
- ぬ〜ぼ〜(エアインチョコ)
- ワインゼリー
- ブランデーゼリー
- CARA(キャラ)
| - ザギー(チョコレートバー)
- スプーナ(エアインチョコ)
- スプーナ 苺のムース
- リド
- ソリッド
- ディーン
- ジョイム
- アッセ
- アンシス
- 花日和
- &BITTER
- 刻みカカオ
- ラドンナ
- ルネス
- ポリフェリッチ
- アーモンド・グリエ
- マカダミア・グリエ
- ナッチ
- ジーン
- プチモンブラン
- 栗の季節
- 苺
- フリュイ
- 彩紫(Ayamurasaki)
- ミア(東北地区限定)
- フィンガーチョコレート
ほか
ビスケット
-
フラワー - 1950年代の贈答用のビスケット詰め合わせ。
-
コンサート - 同上、昭和30年代
- クリームウェファース
- エンジェリア
- シンフォニー
- クレマ
- ディア
- ボンソワール
- クラシック
- シルフィ
- ブラウンライス
- ウェルツインサンド - バニラ&ストロベリーラテクリーム
- レモニスト
- デセール・ドール - ガトーショコラ、フレンチショコラケーキ
- シフォネーズ
- 大納言ケーキ
- 宇治抹茶ケーキ
- ミルクココアケーキ
ほか
キャラメル
- コーヒーキャラメル
- チョコレートキャラメル
- フレンチキャラメル
- スポーツマンクラブキャラメル
- おたのしみキャラメル
- 白いキャラメル
ほか
キャンディ
ほか
スナック
- スピン
- ハイプレッツェル
- チーズクラッカー
- ナイス(クラッカー)
- タイム(クラッカー)
- うわさのパンチョ
- ノンフライ 焼きポテト
- マメロング
- トウモロング
- コメロング
- 五色あられ(米菓)
- ラブチャット
- ぱっく からマヨ
- ぱっく Pizza
- ハイキャラスナック
アイス
森永アイスクリームの販売用ケース(1980年代までのもの。店によっては現在も使用している場合がある)
- 森永バニラエイト
- 森永デリカ
- アイスバーガー
- 森永みぞれ
- みぞれバー(マルチパック)
- バケバケバー(1983年(昭和58年)。アイスバーにプリントされたオバケの絵が特徴)
- 三角バー(1986年(昭和61年))
- コニーパフェ(コーンアイス)
- ぬ〜ぼ〜
- MEN'S(男性向け。バニラとロストアーモンドが発売された)
- オペラグレイス
- チョコフレークコーン
- チョコモナカ
- チョコモナカデラックス
- あんもなか
- 栗もなか
- 北海道あずき最中
- ダブルアーモンド
- ドーリードッツ
- まいったね
- アーモンド入り小枝
- アイスチョコボール
- レーズンブレッドサンドアイス
- 桃のケーキサンドアイス
- ビスケットサンド
- ムーンライトソフトケーキ
ほか
飲料
- 茶類
- 森永宇治かほる(大正末期に発売された緑茶)
- 森永紅茶
- ローヤルティー
- コーヒー
- 森永コーヒー
- インスタントコーヒー
-
JAGUAR(缶コーヒー)
- 眠れない珈琲(缶コーヒー)
- ハイクリームココア(缶コーヒー)
- カフェ・オ・レ(缶コーヒー)
- カフェ・オ・レ富士山系の水使用(缶コーヒー)
- ココア・オ・レ(缶コーヒー)
- オリジナルブレンド(缶コーヒー)
- ココア
- まんがココア
- アーモンドココア
- プレミオココア
- ザ・ココア
- お水でおいしいアイスココア
- 牛乳で飲むココアミルクキャラメル味
- 牛乳で飲むココア塩バニラ味
- 牛乳で飲むココアコーヒー牛乳味
- 牛乳で飲むココアアサイー&バナナ味
- 牛乳で飲むココア乳酸菌入り
- ココア・さわやか仕上げ
- とっておきのココア
- ココアの実
- 森永ココア北海道ミルク
- ミルクココアキュット
- ミルクココア・生クリーム使用
- ミルクココア・アイス
- ミルクココア・New豊かなコクと香り
- ミルクココアカロリー
- ミルクココアカカオ
- ミルクココアカカオ2倍プラス
- ミルクココアプチ
- ミルクココアカロリー1/4袋
- アイスココア
- アイスココア・100周年
- ショコラ・ショー
- ショコラ・グラッセ
- トマトジュース
- コーンスープ
- 清涼飲料
- 森永ネクターシリーズ
- ミラクルアルファ
- つぶゼリーin
- 白桃のネクター
- パッコンソーダ
- ホットリモーネ
- さっぱり茶
- あったかレモン
- お寿司屋さんのお茶
- 北の国から
- 夏の甘酒
- コーヒー入り清涼飲料
- 炭酸飲料
- 果実入り飲料
- 和梨
- ビバトロピカル
- みかん
-
サンキストシリーズ
- あんず
- 津軽りんご
- 温州みかん
- 期間限定夏みかん
- 乳飲料
- チョコボールドリンク
- チョコボールドリンク・いちご味
- 栗
- ウィダー
その他
- 森永ソース(森永食糧工業時代に製造・販売していた)
- 森永トマトケチャップ(森永食糧工業時代に製造・販売していた)
- 森永お好み焼粉
- インスタントポテトマッシュ
-
ぬかよろこび(ぬか漬けの素)
- もっちり和ぽんの粉(静岡地区限定発売)
ほか、多数
過去のキャラクター製品
など、多数
沿革
- (注)森永製菓の社名の変遷、乳業事業(現在の森永乳業)の変遷は、森永乳業のページの沿革部分にて説明されている。
出典:wikipedia
2019/02/15 03:43
HAPPY Wikipedia

あなたの考える「森永製菓」の意味を投稿しよう

「森永製菓」のコンテンツはまだ投稿されていません。
森永製菓スレッド一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「森永製菓」のスレッドを作成する
◆「
森永製菓の」
友達を探す
掲示板を探す
◆この
ページを
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーランド
HAPPY NEWS