◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
第84回都市対抗野球大会とは?
第84回都市対抗野球大会(だい84かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、2013年7月12日から7月23日まで東京ドームで開催された都市対抗野球大会である。
概要
-
予選では、昨年まで12年連続本戦に出場していたさいたま市・日本通運、京都市・日本新薬の2チームがいずれも姿を消した。一方、浜松市・ヤマハと狭山市・Hondaの2チームは連続出場を10年の大台に乗せた。近畿地区では兵庫県のチームがすべて予選敗退し、第1回大会から続いていた県勢の連続出場が83回で途絶えた。また、前シーズン途中に部内の不祥事で活動を自粛していた大阪市・大阪ガスは近畿地区最後の出場枠を獲得した。初出場チームはなかった。
- 本戦では、2回目の出場となる京田辺市・ニチダイと石巻市・日本製紙石巻が大会初勝利を挙げる一方で上位進出の常連である狭山市・Hondaや大阪市・日本生命、東京都・NTT東日本が初戦敗退するなど、勝ち残りチームの顔ぶれにやや変化が見られた。その中で粘り強さを見せて勝ち上がった前回大会優勝の横浜市・JX-ENEOSと、準決勝までの4試合でわずか1失点の投手力を誇る東京都・JR東日本が決勝で対戦。決勝の顔合わせが前年と同じチームとなるのは初。この対戦を3-1で制したJX-ENEOSが11度目の優勝を果たした。
- 今大会のJX-ENEOSの優勝による記録は次のとおり。
- 橋戸賞は全5試合に登板し2勝を挙げるなど勝利に貢献した大城基志投手(JX-ENEOS)が受賞。2年連続の橋戸賞受賞は松井実内野手(全鐘紡(日本生命))以来61年ぶり2人目。また、前年の日本選手権最高殊勲選手賞も含め2大大会3季連続のMVP獲得は史上初。久慈賞は3試合に登板し22回で自責点3、準決勝完封の翌日に決勝でスクランブル登板を果たした片山純一投手(JR東日本)が受賞した。打撃賞は、2002年に木製バットに回帰してから最多タイとなる1大会4本塁打を放った松本晃外野手(JR東日本)が獲得した。
予選
出場チーム
試合
トーナメント
| 1回戦 | | 2回戦 | | 準々決勝 | | 準決勝 | | 決勝
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
| JX-ENEOS | 3 |
| NTT西日本 | 2 |
| | JX-ENEOS | 8 |
|
| | JR北海道 | 5 |
| JR北海道 | 3
| 沖縄電力 | 0 |
| | | JX-ENEOS | 4 |
|
| | 東京ガス | 3 |
| 四国銀行 | 1 |
| 東京ガス | 3 |
| | 東京ガス | 4
|
| | 三菱重工名古屋 | 0 |
| 三菱重工名古屋 | 8
| 新日鐵住金鹿島 | 2 |
| | | JX-ENEOS | 7 |
|
| | 東芝 | 1 |
| 大阪ガス | 4 |
| 東芝 | 5 |
| | 東芝 | 2
|
| | 東邦ガス | 1 |
| 東邦ガス | 2
| NTT東日本 | 1 |
| | | 東芝 | 5
|
| | ヤマハ | 4 |
| ヤマハ | 2 |
| JR九州 | 1 |
| | ヤマハ | 1
|
| | TDK | 0 |
| TDK | 2
| 伯和ビクトリーズ | 0 |
| | | JX-ENEOS | 3
|
| | JR東日本 | 1
| JR東日本 | 2 |
| 王子 | 0 |
| | JR東日本 | 7 |
|
| | 三菱重工横浜 | 1 |
| 日本生命 | 3
| 三菱重工横浜 | 4 |
| | | JR東日本 | 4 |
|
| | 日本製紙石巻 | 0 |
| Honda | 3 |
| JFE西日本 | 7 |
| | JFE西日本 | 1
|
| | 日本製紙石巻 | 4 |
| 信越硬式野球クラブ | 3
| 日本製紙石巻 | 7 |
| | | JR東日本 | 6
|
| | 新日鐵住金かずさマジック | 0 |
| 三菱自動車岡崎 | 0 |
| パナソニック | 3 |
| | パナソニック | 7
|
| | 日立製作所 | 6 |
| 日立製作所 | 2 | | |
| JR東海 | 1 |
| | | パナソニック | 3 | | |
|
| | 新日鐵住金かずさマジック | 5 | | | |
| 新日鐵住金かずさマジック | 2 |
| セガサミー | 0 |
| | 新日鐵住金かずさマジック | 4
|
| | ニチダイ | 2 |
| ニチダイ | 1
| Honda熊本 | 0 |
1回戦
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計
NTT西日本 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2
JX-ENEOS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1x | 3
勝:沼尾 敗:吉川 本:梅津(NTT西)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
四国銀行 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
東京ガス | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | X | 3
勝:石川 敗:南川
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
Honda | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3
JFE西日本 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 7
勝:岩澤 敗:福田 本:小甲(Honda)、友滝(JFE西)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
新日鐵住金鹿島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2
三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | X | 8
勝:菊地 敗:石田 本:安田(名古屋)、中倉(鹿島)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
セガサミー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
新日鐵住金かずさマジック | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2
勝:山川 敗:浦野
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
東邦ガス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2
NTT東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1
勝:小椋 敗:大竹 本:岩本(NTT東)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
王子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
JR東日本 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2
勝:吉田 敗:山本 本:松本(JR東)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
三菱重工横浜 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4
日本生命 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3
勝:鶴田 敗:中村 本:佐々木(横浜)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
パナソニック | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 3
勝:秋吉 敗:倉谷
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
ニチダイ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
Honda熊本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
勝:西原 敗:江波戸
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
ヤマハ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2
JR九州 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
勝:渡邉 敗:加治屋 本:柳(ヤマハ)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JR北海道 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3
沖縄電力 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
勝:戸田 敗:狩俣穏 本:大東(JR北)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計
大阪ガス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4
東芝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1x | 5
勝:萩野 敗:猿渡 本:吉田(東芝)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計
TDK | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2
伯和ビクトリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
勝:阿部正 敗:鮫島
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
日本製紙石巻 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7
信越硬式野球クラブ | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3
勝:相原 敗:下田
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計
日立製作所 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2
JR東海 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
勝:梅野 敗:佐竹 本:中村良(日立)
2回戦
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JR北海道 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5
JX-ENEOS | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 8
勝:三上 敗:瀬川 本:石川2(JX)、柴草(JR北)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
東京ガス | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 4
勝:石川 敗:菊地
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
東芝 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2
東邦ガス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
勝:萩野 敗:甲斐
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1
TDK | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
勝:渡邉 敗:豊田
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
三菱重工横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1
JR東日本 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | X | 7
勝:片山 敗:亀川 本:畑中(JR東)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JFE西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1
日本製紙石巻 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4
勝:相沢 敗:岩澤
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
日立製作所 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6
パナソニック | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | X | 7
勝:滝谷 敗:畠山 本:岡崎(日立)、甲斐(パナソニック)、上村(日立)
- 第8試合(7月20日)-延長12回(延長12回からタイブレーク)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計
新日鐵住金かずさマジック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4
ニチダイ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2
勝:岡本 敗:西原
準々決勝
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
東京ガス | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3
JX-ENEOS | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | X | 4
勝:大城 敗:山崎
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計
ヤマハ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4
東芝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4x | 5
勝:萩野 敗:渡邉
※12回からタイブレーク
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
日本製紙石巻 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
JR東日本 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 4
勝:吉田 敗:木田
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
新日鐵住金かずさマジック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5
パナソニック | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3
勝:岡本 敗:秋吉
準決勝
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JX-ENEOS | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0 | 7
東芝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1
勝:大城 敗:川角 本:石川(JX)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JR東日本 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6
新日鐵住金かずさマジック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
勝:片山 敗:山川 本:松本2(JR東)
決勝
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計
JX-ENEOS | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3
JR東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1
勝:三上 敗:吉田 本:松本(JR東)
(JX-ENEOSは2年連続11回目の優勝)
表彰選手等
【表彰】
【選手】
所属チーム(補強選手の本来の所属チーム)
|
橋戸賞 | 大城基志(投手) | JX-ENEOS
久慈賞 | 片山純一(投手) | JR東日本
若獅子賞 | 石川駿(内野手) | JX-ENEOS
荻野裕輔(投手) | 東芝
石川桜太(外野手)
首位打者賞 | 石川桜太(外野手)
14打数7安打 打率.500 | 東芝
打撃賞 | 松本晃(外野手) | JR東日本
小野賞 | 大久保秀昭監督
監督として通算3度目の優勝 | JX-ENEOS
日本製紙石巻
特別賞 | JX-ENEOS
大会優秀選手 | 投手 | 大城基志 | JX-ENEOS
三上朋也
吉田一将 | JR東日本
片山純一
萩野裕輔 | 東芝
岡本健 | 新日鐵住金かずさマジック
阿部正大 | TDK
石川歩 | 東京ガス
相原和友 | 日本製紙石巻(七十七銀行)
捕手 | 日高一晃 | JX-ENEOS
石川修平 | JR東日本
山内佑規 | 東京ガス
一塁手 | 石川駿 | JX-ENEOS
木本徹 | JR東日本
梶原康司 | パナソニック
二塁手 | 山崎錬 | JX-ENEOS
西野真弘 | JR東日本
吉田潤 | 東芝
三塁手 | 宮沢健太郎 | JX-ENEOS
遊撃手 | 田中広輔 | JR東日本
田中健 | 新日鐵住金かずさマジック
外野手 | 山田敏貴 | 横浜市・JX-ENEOS
井領雅貴
松本晃 | JR東日本
石川桜太 | 東芝
落合成紀 | 新日鐵住金かずさマジック(JFE東日本)
坂井貴文 | 東京ガス
建部賢登
柳裕太 | ヤマハ
甲斐俊治 | パナソニック
指名打者 | 池辺啓二 | JX-ENEOS
伊東亮大 | 日本製紙石巻
【表彰】
【選手】
所属チーム(補強選手の本来の所属チーム)
|
10年連続出場 | 田中政則(内野手) | 日立製作所
大田悦生(投手) | Honda
佐伯亮(捕手)
吉岡聡(内野手)
小板佑樹(外野手)
平野宏(内野手) | NTT東日本
北道貢(外野手)
荒木逸生(外野手) | 王子
横山憲一(内野手) | パナソニック(三菱重工神戸)
上野翔(内野手) | 四国銀行(JR四国)
応援団コンクール | 最優秀賞 | JR東日本
優秀賞 | 東芝
敢闘賞 | 新日鐵住金かずさマジック
特別賞 | 日本製紙石巻
注釈
-
^ 日本石油→日石カルテックス→日本石油→日石三菱→新日本石油→新日本石油ENEOS→JX-ENEOS
関連項目
外部リンク
都市対抗野球大会 |
【本大会】
【1920年代】
【1930年代】
【1940年代】
【1950年代】
【1960年代】
出典:wikipedia
2021/03/03 07:48
HAPPY Wikipedia

あなたの考える「第84回都市対抗野…」の意味を投稿しよう

「第84回都市対抗野球大会」のコンテンツはまだ投稿されていません。
第84回都市対抗野球大会スレッド一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「第84回都市対抗野球大会」のスレッドを作成する
◆「第84回都市対抗野球大会の」
友達を探す
掲示板を探す
◆このページを
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーランド
HAPPY NEWS
2010Happy Mail