◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
蔦行雄とは?
蔦 行雄(つた ゆきお、1938年7月5日 - 2007年7月6日 )は、兵庫県出身のプロ野球選手(投手)。
来歴・人物
洲本高校では、エースとして1955年秋季近畿大会県予選準決勝に進むが、渡海昇二らのいた芦屋高に9回裏サヨナラ負け。1956年夏の甲子園県予選では決勝に進出。県尼崎高の今津光男と投げ合うが、9回裏またも1-2でサヨナラ負けを喫し、甲子園出場を逸する。高校同期に遊撃手の鎌田実がいる。
1957年に近鉄パールスへ入団。1959年にはチーム最多の50試合に登板、先発陣の一角としても起用された。翌1960年はミケンズに次ぐ23試合に先発し、7勝を記録した。1961年には開幕投手を経験。1963年に広島カープに移籍し、同年限りで引退。引退後は報知新聞に入社し記者として取材をしていた。2007年7月6日に胃癌のため死去。享年69。
詳細情報
年度別投手成績
【年
度】
【球
団】
【登
板】
【先
発】
【完
投】
【完
封】
【無
四
球】
【勝
利】
【敗
戦】
【セ
丨
ブ】
【ホ
丨
ル
ド】
【勝
率】
【打
者】
【投
球
回】
【被
安
打】
【被
本
塁
打】
【与
四
球】
【敬
遠】
【与
死
球】
【奪
三
振】
【暴
投】
【ボ
丨
ク】
【失
点】
【自
責
点】
【防
御
率】
W H I P
|
1957 | 近鉄 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- | ---- | 39 | 9.0 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 5 | 4 | 4.00 | 1.33
1958 | 18 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | -- | -- | .400 | 205 | 45.2 | 55 | 4 | 11 | 0 | 1 | 26 | 2 | 0 | 25 | 18 | 3.52 | 1.45
1959 | 50 | 13 | 3 | 1 | 1 | 5 | 17 | -- | -- | .227 | 608 | 146.1 | 140 | 11 | 42 | 3 | 1 | 82 | 0 | 0 | 70 | 60 | 3.67 | 1.24
1960 | 44 | 23 | 4 | 0 | 1 | 7 | 19 | -- | -- | .269 | 810 | 191.2 | 199 | 14 | 40 | 3 | 2 | 102 | 0 | 1 | 93 | 76 | 3.56 | 1.25
1961 | 16 | 10 | 1 | 1 | 0 | 2 | 5 | -- | -- | .286 | 236 | 54.0 | 62 | 4 | 21 | 5 | 1 | 21 | 0 | 0 | 34 | 28 | 4.67 | 1.54
1962 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | -- | ---- | 10 | 2.0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4.50 | 2.00
通算:6年
|
133 | 48 | 8 | 2 | 2 | 16 | 44 | -- | -- | .267 | 1908 | 448.2 | 470 | 34 | 116 | 11 | 5 | 238 | 2 | 1 | 228 | 187 | 3.75 | 1.31
背番号
-
36 (1957年 - 1961年)
-
21 (1962年)
-
15 (1963年)
関連項目
近鉄バファローズ開幕投手 |
1950年代 |
1960年代 |
1970年代 |
1980年代 |
1990年代 |
2000年代 |
2004年12月1日にオリックス・バファローズに吸収合併され球団消滅。
合併先の開幕投手についてはTemplate:オリックス・バファローズ開幕投手を参照。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2019/02/04 03:54
HAPPY Wikipedia

あなたの考える「蔦行雄」の意味を投稿しよう

「蔦行雄」のコンテンツはまだ投稿されていません。
蔦行雄スレッド一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「蔦行雄」のスレッドを作成する
◆「
蔦行雄の」
友達を探す
掲示板を探す
◆この
ページを
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーランド
HAPPY NEWS