◆この
キーワードを
友達に教える
URLをコピー
角間新町とは?
(角間新町から転送)
【角間町】
— 町丁 —
金沢大学角間キャンパス
座標: 北緯36度32分45.7秒 東経136度42分31.4秒 / 北緯36.546028度 東経136.708722度 / 36.546028; 136.708722
【国】
日本
【都道府県】
石川県
【市町村】
金沢市
【校下(地区)】
田上校下
面積
【- 計】
3.79km (1.5mi)
人口 (2018年(平成30年)4月1日現在)
【- 計】
157人
【等時帯】
日本標準時 (UTC+9)
【郵便番号】
920-1164
【市外局番】
076 (金沢MA)
【ナンバープレート】
金沢
角間町(かくままち)は、石川県金沢市の町名。旧加賀国河北郡金浦郷角間村、同郡金浦村字角間、同郡浅川村字角間。住居表示は未実施。金沢大学角間キャンパスが所在している。また、本町と関わりの深い角間新町(かくましんまち)についても記述する。
地理
金沢市の東部、医王山麓に位置する。西で若松町、北で牧町・小二又町、東で田島町・清水町、南で田上町・戸室新保とそれぞれ接している。町域を石川県道・富山県道27号金沢井波線が横断する。
歴史
角間村の始まりは詳らかではないが、1670年(寛文10年)の村御印には村高144石、免5ツ3歩、山役108匁、蝋役1匁と記録されている。
沿革
世帯数と人口
2018年(平成30年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。
【町丁】
【世帯数】
人口
|
角間町 | 149世帯 | 157人
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
【番・番地等】
【小学校】
中学校
|
全域 | 金沢市立田上小学校 | 金沢市立兼六中学校
町会
施設
- 教育
- 宗教
交通
バス
- 北陸鉄道
- [93]・[94]・[97]金沢大学線
- (角間新町) - 金沢大学角間口 - 金沢大学自然研前 - 金沢大学中央 - 金沢大学(終点)
- 北鉄金沢バス
- [48]・[98]野々市金大線、[53]・[96]西金沢線、[88]・[99]東金沢金大線、[91]旭町線、市立病院線
- (角間新町) - 金沢大学角間口 - 金沢大学自然研前 - 金沢大学中央 - 金沢大学(終点)
- 加越能バス
道路
角間新町
【角間新町】
— 町丁 —
【国】
日本
【都道府県】
石川県
【市町村】
金沢市
【校下(地区)】
田上校下
面積
【- 計】
0.03km (0mi)
人口 (2018年(平成30年)4月1日現在)
【- 計】
55人
【等時帯】
日本標準時 (UTC+9)
【郵便番号】
920-1163
【市外局番】
076 (金沢MA)
【ナンバープレート】
金沢
地理
角間町の西、牧野台に位置する。
歴史
町域の変遷
実施後
|
実施年
|
実施前
|
角間新町 | 1986年(昭和61年) | 若松町の一部
世帯数と人口
2018年(平成30年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。
【町丁】
【世帯数】
人口
|
角間新町 | 21世帯 | 55人
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。
【番・番地等】
【小学校】
中学校
|
全域 | 金沢市立杜の里小学校 | 金沢市立兼六中学校
町会
施設
- 角間神社 - 角間町に鎮座していた八幡神社と大山津見神社を合祀して1987年8月、創立。
交通
- バス
- 北陸鉄道
- 北鉄金沢バス
- [48]・[98]野々市金大線、[53]・[96]西金沢線、[88]・[99]東金沢金大線、[91]旭町線、市立病院線
註釈
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会(編) 『角川日本地名大辞典 17 石川県』 角川書店、1981年。ISBN 4040011708。
- 石川県河北郡役所(編) 『石川県河北郡誌』 石川県河北郡、1920年。
- 金沢大学50年史編纂委員会(編) 『金沢大学五十年史通史編 第7章 総合移転』 金沢大学創立50周年記念事業後援会、2001年。
- 金沢大学創基150年史編纂部会(編) 『金沢大学創基150年史 年表』 金沢大学創基150年史編纂部会、2012年。ISBN 978-4-8330-1873-9。
- 金沢田上公民館(編) 『わがふるさと、今・むかし -田上校下の歴史-』 金沢田上公民館、1992年。
関連項目
金沢市の町名 |
旧城下街 |
広坂 |
柿木畠 |
上柿木畠 |
下柿木畠 |
香林坊 |
南町 |
尾山町 |
高岡町 |
上堤町 |
下堤町 |
武蔵町 |
青草町 |
下松原町 |
西町 |
博労町 |
十間町 |
上近江町 |
下近江町 |
袋町 |
尾張町 |
主計町 |
下新町 |
大手町 |
丸の内 |
橋場町 |
並木町 |
材木町 |
兼六元町 |
小将町 |
東兼六町 |
兼六町 |
横山町 |
扇町 |
暁町 |
桜町 |
天神町 |
小立野 |
宝町 |
石引 |
飛梅町 |
下石引町 |
出羽町 |
本多町 |
下本多町 |
城南 |
菊川 | ※
山田屋小路 |
幸町 |
茨木町 |
里見町 |
竪町 |
油車 |
鱗町 |
新竪町 |
枝町 |
杉浦町 |
川岸町 |
中川除町 |
水溜町 |
十三間町 |
池田町 |
大工町 |
片町 |
木倉町 |
長町 | ※
長町河岸 | ※
塩川町 | ※
茶ノ木町 | ※
富本町 | ※
横伝馬町 |
中央通町 |
長土塀 | ※
長土塀通 | ※
元車町 | ※
竹田町 | ※
下高儀町 | ※
穴水町 |
玉川町 |
芳斉 | ※
英町 |
六枚町 |
三社町 | ※
三社五十人町 |
元菊町 |
中橋町 | ※
古道 | ※
深川町 |
長田町 |
醒ケ井町 |
七ツ屋町 |
西堀川町 | ※
堀川角場町 | ※
渕上町 |
木ノ新保町 | ※
木ノ新保 |
柳町 |
日吉町 |
折違町 | ※
島田町 | ※
玉井町 |
昭和町 |
堀川新町 |
堀川町 |
此花町 |
本町 | ※
鍛治町 | ※
象眼町 |
笠市町 |
瓢箪町 |
安江町 | ※
岩根町 |
彦三町 | ※
彦三 |
野町 | ※
六斗林 |
千日町 |
白菊町 | ※
裏五十人町 |
清川町 |
寺町 |
泉 |
泉が丘 | ※
地黄煎町 |
東山 | ※
八幡町 | ※
山ノ上町 |
豊国町 |
常盤町 |
東御影町 |
末広町 |
観音町 |
子来町 |
鶯町 |
小橋町 |
昌永町 |
梅沢町 |
森山 |
春日町 |
大樋町
新市街地
|
旧石川郡 |
旧野村 | 野田町 | 野田 | 平和町 | 長坂町 | 長坂 | 長坂台 | 若草町 | 緑が丘 | 法島町 | 十一屋町 | 泉野町 | 弥生 | 泉野出町 | 平栗
旧弓取村 | 三口町 | 問屋町 | 割出町 | 三浦町 | 諸江町 | ※北安江町 | 北安江 | ※南安江町 | 三ツ屋町 | 弓取町
旧富樫村 | ※富樫町 | 富樫 | ※円光寺町 | 円光寺 | 円光寺本町 | 山科町 | 山科 | 高尾町 | 高尾 | 高尾南 | 高尾台 | 伏見新町 | 伏見台 | 窪町 | 窪 | 清瀬町 | 坪野町 | 寺地 | 倉ケ嶽
旧潟津村 | 大河端町 | 大河端西 | 北間町 | 蚊爪町 | かたつ | 須崎町
旧米丸村 | 中村町 | 御影町 | 増泉 | ※神田町 | 神田 | 新神田 | 東力町 | 東力 | ※糸田町 | 糸田 | 糸田新町 | 保古町 | 保古 | ※黒田町 | 黒田 | 間明町 | 進和町 | ※高畠町 | 高畠 | 玉鉾町 | 玉鉾 | 本江町 | ※入江町 | 入江 | 米丸町
旧鞍月村 | 鞍月 | 鞍月東 | 西都 | 南新保町 | 直江町 | 直江北 | 大友町 | 大友 | 近岡町 | 戸水町 | 戸水 | 御供田町 | 湊
旧粟崎村 |
旧大野町 |
旧崎浦村 | 上野本町 | 旭町 | 大桑町 | 大桑 | 西大桑町 | 大桑新町 | つつじが丘 | 永安町 | ※笠舞町 | 笠舞 | 笠舞本町 | 土清水町 | 土清水 | 錦町 | 三口新町 | 花里町 | 涌波町 | 涌波 | 田井町 | 舘町 | 舘山町
旧三馬村 | 泉本町 | 有松 | 西泉 | 米泉町 | 横川 | 三馬 | 久安
旧戸板村 | 戸板 | 戸板西 | 西念町 | 西念 | 駅西新町 | 示野町 | 長田本町 | 長田 | 駅西本町 | 若宮町 | 若宮 | 二口町 | 北町 | 広岡町 | 広岡 | 大豆田本町 | 桜田町 | 出雲町 | 示野中町 | 二宮町 | 薬師堂町 | 二ツ屋町 | 大和町 | 南広岡町 | 向中町 | ※六丁町
旧金石町 |
旧大野村 | 無量寺町 | 無量寺 | 桂町 | 畝田町 | 畝田東 | 畝田中 | 畝田西 | 藤江北 | 藤江南 | 寺中町 | 木曳野 | 普正寺町 | 観音堂町 | 松村町 | 松村
旧二塚村 | 北塚町 | 南塚町 | 袋畠町 | 稚日野町 | 佐奇森町 | 赤土町 | 専光寺町 | 神野町 | 神野 | 二ツ寺町 | 松島町 | 松島 | 古府町 | 古府 | 古府西
旧安原村 | 福増町 | 打木町 | 上安原町 | 上安原 |上安原南 | 下安原町 | 豊穂町 | みどり | 中屋町 | 中屋 | 中屋南 | いなほ
旧額村 | 四十万町 | 四十万 | 南四十万 | しじま台 | 額谷町 | 額谷 | 三十苅町 | 額乙丸町 | 大額町 | 大額 | 光が丘 | ※額新保町 | 額新保 | 額新町 | 馬替
旧内川村 | 三小牛町 | 別所町 | 蓮花町 | 山川町 | 小原町 | 新保町 | 住吉町 | 堂町 | 菊水町
旧犀川村 | 末町 | 辰巳町 | 上辰巳町 | 水淵町 | 天池町 | 日尾町 | 中戸町 | 大平沢町 | 平町 | 国見町 | 樫見町 | 相合谷町 | 下鴛原町 | 鴛原町 | 城力町 | 熊走町 | 見定町 | 二又新町 | 倉谷町 | 寺津町 | 駒帰町 | 瀬領町 | 菅池町 | 娚杉町
旧湯涌谷村 | 茅原町 | 七曲町 | 西市瀬町 | 下谷町 | 白見町 | 上原町 | 畠尾町 | 羽場町 | 湯涌田子島町 | 湯涌町 | 湯涌荒屋町 | 湯涌河内町 | 湯涌曲町
旧押野村 | 押野 |
八日市 |
上荒屋 |
矢木 |
森戸 |
新保本 |
八日市出町 | ※
西金沢町 |
西金沢 |
西金沢新町
旧河北郡
|
旧小坂村 | 小二又町 | 伝燈寺町 | 夕日寺町 | 神宮寺町 | 神宮寺 | 小金町 | 鳴和町 | 鳴和 | 鳴和台 | 牧町 | 東長江町 | 御所町 | 南御所町 | 山王町 | 小坂町 | 三池町 | 三池新町 | 三池栄町 | 山の上町 | 卯辰町 | 神谷内町 | 柳橋町 | 横枕町 | 法光寺町 | 百坂町 | 金市町 | 荒屋町 | 荒屋 | 福久町 | 福久 | 福久東 | 元町 | 浅野本町 | 京町 | 乙丸町 | 高柳町 | 田中町 | 宮保町 | 疋田町 | 疋田 | 今昭町 | 千木町 | 千木 | 千田町
旧川北村 | 沖町 | 磯部町 | 松寺町 | 北寺町 | 大浦町 | 木越町 | 木越 | みずき | 東蚊爪町
旧浅川村 | 鈴見町 | 鈴見台 | 若松町 | 上若松町 | もりの里 | 角間町 | 角間新町 | 田上町 | 田上 | 田上新町 | 田上の里 | 田上さくら | 田上本町 | 朝霧台 | 太陽が丘 | 俵町 | 中山町 | 戸室新保 | 戸室別所 | 小豆沢町 | 湯谷原町 | 清水町 | 田島町 | 荒山町 | 二俣町 | 砂子坂町 | 奥新保町 | 銚子町 | 上中町 | 浅川町 | 袋板屋町 | 金川町 | 打尾町 | 平等本町 | 蓮如町 | 高池町 | 東荒屋町 | 朝加屋町 | 藤六町 | 東市瀬町 | 北袋町 | 芝原町 | 上山町 | 折谷町 | 菱池小原町 | 魚帰町 | 大菱池町 | 小菱池町 | 東町 | 栃尾町 | 古郷町 | 石黒町 | 板ケ谷町 | 横谷町
旧森本町 | 大場町 |
八田町 |
湖陽 |
今町 |
月影町 |
二日市町 |
花園八幡町 |
岸川町 |
利屋町 |
才田町 |
忠縄町 |
滝下町 |
中尾町 |
上平町 |
琴町 |
琴坂町 |
北千石町 |
南千谷町 |
今泉町 |
朝日牧町 |
加賀朝日町 |
俵原町 |
榎尾町 |
千杉町 |
地代町 |
鞁筒町 |
四坊高坂町 |
四坊町 |
浅丘町 |
月浦町 |
下涌波町 |
上涌波町 |
梨木町 |
河原市町 |
薬師町 |
北陽台 |
岩出町 |
鳴瀬元町 |
不動寺町 |
堅田町 |
深谷町 |
福畠町 |
四王寺町 |
小野町 |
宮野町 |
高坂町 |
古屋谷町 |
清水谷町 |
東原町 |
竹又町 |
松根町 |
土子原町 |
曲子原町 |
正部町 |
堀切町 |
小池町 |
桐山町 |
市瀬町 |
水元町 |
小嶺町 |
柚木町 |
不室町 |
牧山町 |
北方町 |
納年町 |
直江野町 |
車町 |
釣部町 |
吉原町 |
塚崎町 |
弥勒町 |
南森本町 |
北森本町 |
観法寺町 |
梅田町 |
湖南町
※は登記上存在するが一般の地図には表示されない町名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2019/02/19 03:20
HAPPY Wikipedia

あなたの考える「角間新町」の意味を投稿しよう

「角間新町」のコンテンツはまだ投稿されていません。
角間新町スレッド一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「角間新町」のスレッドを作成する
◆「
角間新町の」
友達を探す
掲示板を探す
◆この
ページを
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーランド
HAPPY NEWS