◆
この
キーワード
を
友達に教える
URLをコピー
運輸大臣とは?
内閣
の紋章
【担当官庁】
運輸省
【任命者】
(天皇)
【初代】
小日山直登
【創設】
1945年
(昭和20年)
5月19日
【廃止】
2001年
(平成13年)
1月5日
運輸大臣
(うんゆだいじん)は、
2001年
(平成13年)
1月6日
の
中央省庁再編
前まで存在した
日本
の
運輸省
の
長
である。
国務大臣
をもって充てられた。
歴代の運輸大臣
辞令のある再任は代として数え、辞令のない留任は数えない。
臨時代理は空位の場合のみ記載し、海外出張等の一時不在代理は記載しない。
太字
は後に
内閣総理大臣
となった人物
【代】
【氏名】
【内閣】
【在任期間】
【兼務等】
所属等
運輸大臣
1 |
小日山直登
|
鈴木貫太郎内閣
| 1945年5月19日 - 1945年8月17日 | | 民間
2 |
東久邇宮内閣
| 1945年8月17日 - 1945年10月19日 | |
貴族院
議員
3 |
田中武雄
|
幣原内閣
| 1945年10月19日 - 1946年1月13日 | |
日本進歩党
4 |
三土忠造
| 幣原内閣 | 1946年1月13日 - 1946年1月26日 |
内務大臣
| 貴族院議員
5 |
村上義一
| 幣原内閣 | 1946年1月26日 - 1946年5月22日 | | 民間(元官僚)
6 |
平塚常次郎
|
第1次吉田内閣
| 1946年5月22日 - 1947年1月31日 | |
自由党
7 |
増田甲子七
| 第1次吉田内閣 | 1947年1月31日 - 1947年5月24日 | | 民間
- |
片山哲
|
片山内閣
| 1947年5月24日 - 1947年6月1日 |
内閣総理大臣
による臨時代理 |
日本社会党
8 |
苫米地義三
| 片山内閣 | 1947年6月1日 - 1947年12月4日 | |
民主党
9 |
北村徳太郎
| 片山内閣 | 1947年12月4日 - 1948年3月10日 | | 民主党
10 |
岡田勢一
|
芦田内閣
| 1948年3月10日 - 1948年10月15日 | |
国民協同党
- |
吉田茂
|
第2次吉田内閣
| 1948年10月15日 - 1948年10月19日 | 内閣総理大臣による臨時代理 | 自由党
11 |
小沢佐重喜
| 第2次吉田内閣 | 1948年10月19日 - 1949年2月16日 | | 自由党
12 |
大屋晋三
|
第3次吉田内閣
| 1949年2月16日 - 1950年6月28日 | | 自由党
13 |
山崎猛
|
第3次吉田第1次改造内閣
第3次吉田第2次改造内閣
| 1950年6月28日 - 1951年12月26日 | | 自由党
14 |
村上義一
|
第3次吉田第3次改造内閣
| 1951年12月26日 - 1952年10月30日 | |
緑風会
15 |
石井光次郎
|
第4次吉田内閣
| 1952年10月30日 - 1953年5月21日 | | 自由党
16 |
第5次吉田内閣
| 1953年5月21日 - 1954年12月10日 | | 自由党
17 |
三木武夫
|
第1次鳩山内閣
| 1954年12月10日 - 1955年3月19日 | |
日本民主党
18 |
第2次鳩山内閣
| 1955年3月19日 - 1955年11月22日 | | 日本民主党
19 |
吉野信次
|
第3次鳩山内閣
| 1955年11月22日 - 1956年12月23日 | | 自由民主党
- |
石橋湛山
|
石橋内閣
| 1956年12月23日 | 内閣総理大臣による臨時代理 | 自由民主党
20 |
宮沢胤勇
| 石橋内閣 | 1956年12月23日 - 1957年2月25日 | | 自由民主党
21 |
第1次岸内閣
| 1957年2月25日 - 1957年7月10日 | | 自由民主党
22 |
中村三之丞
|
第1次岸改造内閣
| 1957年7月10日 - 1958年6月12日 | | 自由民主党
23 |
永野譲
|
第2次岸内閣
| 1958年6月12日 - 1959年4月24日 | | 自由民主党
24 |
重宗雄三
| 第2次岸内閣 | 1959年4月24日 - 1959年6月18日 | | 自由民主党
25 |
楢橋渡
|
第2次岸改造内閣
| 1959年6月18日 - 1960年7月19日 | | 自由民主党
26 |
南好雄
|
第1次池田内閣
| 1960年7月19日 - 1960年12月8日 | | 自由民主党
27 |
木暮武太夫
|
第2次池田内閣
| 1960年12月8日 - 1961年7月18日 | | 自由民主党
28 |
斎藤昇
|
第2次池田第1次改造内閣
| 1961年7月18日 - 1962年7月18日 | | 自由民主党
29 |
綾部健太郎
|
第2次池田第2次改造内閣
第2次池田第3次改造内閣
| 1962年7月18日 - 1963年12月9日 | | 自由民主党
30 |
第3次池田内閣
| 1963年12月9日 - 1964年7月18日 | | 自由民主党
31 |
松浦周太郎
|
第3次池田改造内閣
| 1964年7月18日 - 1964年11月9日 | | 自由民主党
32 |
第1次佐藤内閣
| 1964年11月9日 - 1965年6月3日 | | 自由民主党
33 |
中村寅太
|
第1次佐藤第1次改造内閣
| 1965年6月3日 - 1966年8月1日 | | 自由民主党
34 |
荒舩清十郎
|
第1次佐藤第2次改造内閣
| 1966年8月1日 - 1966年10月14日 | | 自由民主党
35 |
藤枝泉介
| 第1次佐藤第2次改造内閣 | 1966年10月14日 - 1966年12月3日 | | 自由民主党
36 |
大橋武夫
|
第1次佐藤第3次改造内閣
| 1966年12月3日 - 1967年2月17日 | | 自由民主党
37 |
第2次佐藤内閣
| 1967年2月17日 - 1967年11月25日 | | 自由民主党
38 |
中曽根康弘
|
第2次佐藤第1次改造内閣
| 1967年11月25日 - 1968年11月30日 | | 自由民主党
39 |
原田憲
|
第2次佐藤第2次改造内閣
| 1968年11月30日 - 1970年1月14日 | | 自由民主党
40 |
橋本登美三郎
|
第3次佐藤内閣
| 1970年1月14日 - 1971年7月5日 | | 自由民主党
41 |
丹羽喬四郎
|
第3次佐藤改造内閣
| 1971年7月5日 - 1972年7月7日 | | 自由民主党
42 |
佐々木秀世
|
第1次田中角榮内閣
| 1972年7月7日 - 1972年12月22日 | | 自由民主党
43 |
新谷寅三郎
|
第2次田中角榮内閣
| 1972年12月22日 - 1973年11月25日 | | 自由民主党
44 |
徳永正利
|
第2次田中角榮第1次改造内閣
| 1973年11月25日 - 1974年11月11日 | | 自由民主党
45 |
江藤智
|
第2次田中角榮第2次改造内閣
| 1974年11月11日 - 1974年12月9日 | | 自由民主党
46 |
木村睦男
|
三木内閣
| 1974年12月9日 - 1976年9月15日 | | 自由民主党
47 |
石田博英
|
三木改造内閣
| 1976年9月15日 - 1976年12月14日 | | 自由民主党
48 |
田村元
|
福田赳夫内閣
| 1976年12月14日 - 1977年11月28日 | | 自由民主党
49 |
福永健司
|
福田赳夫改造内閣
| 1977年11月28日 - 1978年12月7日 | | 自由民主党
50 |
森山欽司
|
第1次大平内閣
| 1978年12月7日 - 1979年11月9日 | | 自由民主党
51 |
地崎宇三郎 (三代)
|
第2次大平内閣
| 1979年11月9日 - 1980年7月17日 | | 自由民主党
52 |
塩川正十郎
|
鈴木善幸内閣
| 1980年7月17日 - 1981年11月30日 | | 自由民主党
53 |
小坂徳三郎
|
鈴木善幸改造内閣
| 1981年11月30日 - 1982年11月27日 | | 自由民主党
54 |
長谷川峻
|
第1次中曽根内閣
| 1982年11月27日 - 1983年12月27日 | | 自由民主党
55 |
細田吉蔵
|
第2次中曽根内閣
| 1983年12月27日 - 1984年11月1日 | | 自由民主党
56 |
山下徳夫
|
第2次中曽根第1次改造内閣
| 1984年11月1日 - 1985年12月28日 | | 自由民主党
57 |
三塚博
|
第2次中曽根第2次改造内閣
| 1985年12月28日 - 1986年7月22日 | | 自由民主党
58 |
橋本龍太郎
|
第3次中曽根内閣
| 1986年7月22日 - 1987年11月6日 | | 自由民主党
59 |
石原慎太郎
|
竹下内閣
| 1987年11月6日 - 1988年12月27日 | | 自由民主党
60 |
佐藤信二
|
竹下改造内閣
| 1988年12月27日 - 1989年6月3日 | | 自由民主党
61 |
山村新治郎
|
宇野内閣
| 1989年6月3日 - 1989年8月10日 | | 自由民主党
62 |
江藤隆美
|
第1次海部内閣
| 1989年8月10日 - 1990年2月28日 | | 自由民主党
63 |
大野明
|
第2次海部内閣
| 1990年2月28日 - 1990年12月29日 | | 自由民主党
64 |
村岡兼造
|
第2次海部改造内閣
| 1990年12月29日 - 1991年11月5日 | | 自由民主党
65 |
奥田敬和
|
宮澤内閣
| 1991年11月5日 - 1992年12月12日 | | 自由民主党
66 |
越智伊平
|
宮澤改造内閣
| 1992年12月12日 - 1993年8月9日 | | 自由民主党
67 |
伊藤茂
|
細川内閣
| 1993年8月9日 - 1994年4月28日 | | 日本社会党
- |
羽田孜
|
羽田内閣
| 1994年4月28日 | 内閣総理大臣による臨時代理 |
新生党
68 |
二見伸明
| 羽田内閣 | 1994年4月28日 - 1994年6月30日 | |
公明党
69 |
亀井静香
|
村山内閣
| 1994年6月30日 - 1995年8月8日 | | 自由民主党
70 |
平沼赳夫
|
村山改造内閣
| 1995年8月8日 - 1996年1月11日 | | 自由民主党
71 |
亀井善之
|
第1次橋本内閣
| 1996年1月11日 - 1996年11月7日 | | 自由民主党
72 |
古賀誠
|
第2次橋本内閣
| 1996年11月7日 - 1997年9月11日 | | 自由民主党
73 |
藤井孝男
|
第2次橋本改造内閣
| 1997年9月11日 - 1998年7月30日 | | 自由民主党
74 |
川崎二郎
|
小渕内閣
小渕第1次改造内閣
| 1998年7月30日 - 1999年10月5日 | 北海道開発庁長官(1999年1月14日以降) | 自由民主党
75 |
二階俊博
|
小渕第2次改造内閣
| 1999年10月5日 - 2000年4月5日 | 北海道開発庁長官 |
自由党
76 |
第1次森内閣
| 2000年4月5日 - 2000年7月4日 | 北海道開発庁長官 |
保守党
77 |
森田一
|
第2次森内閣
| 2000年7月4日 - 2000年12月5日 | 北海道開発庁長官 | 自由民主党
78 | 林寛子(
扇千景
) |
第2次森改造内閣
| 2000年12月5日 - 2001年1月6日 |
建設大臣
・北海道開発庁長官・国土庁長官 | 保守党
国土交通大臣
統合前 |
運輸大臣
|
小日山直登
田中武雄
三土忠造
村上義一
平塚常次郎
増田甲子七
苫米地義三
北村徳太郎
岡田勢一
小沢佐重喜
大屋晋三
山崎猛
石井光次郎
三木武夫
吉野信次
宮沢胤勇
中村三之丞
永野譲
重宗雄三
楢橋渡
南好雄
木暮武太夫
斎藤昇
綾部健太郎
松浦周太郎
中村寅太
荒舩清十郎
藤枝泉介
大橋武夫
中曽根康弘
原田憲
橋本登美三郎
丹羽喬四郎
佐々木秀世
新谷寅三郎
徳永正利
江藤智
木村睦男
石田博英
田村元
福永健司
森山欽司
地崎宇三郎
塩川正十郎
小坂徳三郎
長谷川峻
細田吉蔵
山下徳夫
三塚博
橋本龍太郎
石原慎太郎
佐藤信二
山村新治郎
江藤隆美
大野明
村岡兼造
奥田敬和
越智伊平
伊藤茂
二見伸明
亀井静香
平沼赳夫
亀井善之
古賀誠
藤井孝男
川崎二郎
二階俊博
森田一
扇千景
建設大臣
|
建設院総裁 |
木村小左衛門
一松定吉
建設大臣 |
一松定吉
益谷秀次
増田甲子七
周東英雄
野田卯一
佐藤栄作
戸塚九一郎
小沢佐重喜
竹山祐太郎
馬場元治
南条徳男
根本龍太郎
遠藤三郎
村上勇
橋本登美三郎
中村梅吉
河野一郎
小山長規
瀬戸山三男
橋本登美三郎
西村英一
保利茂
坪川信三
根本龍太郎
西村英一
木村武雄
金丸信
亀岡高夫
小沢辰男
仮谷忠男
竹下登
中馬辰猪
長谷川四郎
櫻内義雄
渡海元三郎
渡辺栄一
斉藤滋与史
始関伊平
内海英男
水野清
木部佳昭
江藤隆美
天野光晴
越智伊平
小此木彦三郎
野田毅
原田昇左右
綿貫民輔
大塚雄司
山崎拓
中村喜四郎
五十嵐広三
森本晃司
野坂浩賢
森喜朗
中尾栄一
亀井静香
瓦力
関谷勝嗣
中山正暉
扇千景
北海道開発庁長官
|
増田甲子七
周東英雄
野田卯一
佐藤栄作
戸塚九一郎
大野伴睦
緒方竹虎
三好英之
大久保留次郎
正力松太郎
川村松助
鹿島守之助
石井光次郎
山口喜久一郎
村上勇
西川甚五郎
小沢佐重喜
川島正次郎
佐藤栄作
増原惠吉
福田篤泰
前尾繁三郎
二階堂進
木村武雄
野田武夫
西田信一
渡海元三郎
福田一
江崎真澄
町村金五
福田一
天野公義
小川平二
加藤武徳
渋谷直蔵
後藤田正晴
原健三郎
松野幸泰
加藤六月
稲村佐近四郎
河本嘉久蔵
古賀雷四郎
綿貫民輔
粕谷茂
坂元親男
井上吉夫
阿部文男
砂田重民
木部佳昭
谷洋一
伊江朝雄
北修二
上原康助
佐藤守良
小里貞利
小沢潔
高木正明
岡部三郎
稲垣実男
鈴木宗男
井上吉夫
川崎二郎
二階俊博
森田一
扇千景
国土庁長官
|
西村英一
丹羽兵助
金丸信
天野光晴
田沢吉郎
櫻内義雄
中野四郎
園田清充
原健三郎
松野幸泰
加藤六月
稲村佐近四郎
河本嘉久蔵
山崎平八郎
綿貫民輔
奥野誠亮
内海英男
野中英二
石井一
佐藤守良
西田司
東家嘉幸
井上孝
上原康助
左藤恵
小沢潔
池端清一
鈴木和美
伊藤公介
亀井久興
柳澤伯夫
井上吉夫
関谷勝嗣
中山正暉
扇千景
統合後 |
扇千景
石原伸晃
北側一雄
冬柴鐵三
谷垣禎一
中山成彬
金子一義
前原誠司
馬淵澄夫
大畠章宏
前田武志
羽田雄一郎
太田昭宏
石井啓一
2001年、運輸大臣、建設大臣、国務大臣国土庁長官は国土交通大臣に統合された。長官は国務大臣としての長官を表記。
関連項目
運輸省
国土交通大臣
国務大臣
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2019/02/19 18:42
HAPPY Wikipedia
あなたの考える「運輸大臣」の意味を投稿しよう
「運輸大臣」のコンテンツはまだ投稿されていません。
全部読む・投稿
運輸大臣スレッド一覧
運輸大臣について(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「運輸大臣」のスレッドを作成する
◆
「
運輸大臣
の」
友達を探す
掲示板を探す
◆
この
ページ
を
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
錦織圭
/
北島康介
/
2014_FIFAワールドカップ・アジア予選
/
サッカー日本女子代表
/
消費税
/
東京スカイツリー
/
ダルビッシュ有
/
イチロー
/
香川真司
/
野田内閣
/
復興庁
/
石川遼
/
HKT48
/
AKB48
/
ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
/
黒田博樹
/
尖閣諸島
/
バレンタインデー
/
ONE_PIECE
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーWiki
ハッピーメール
ハッピーランド
HAPPY NEWS
2010Happy Mail