◆
この
キーワード
を
友達に教える
URLをコピー
1971年とは?
1971年
(1971 ねん)は、
西暦
(
グレゴリオ暦
)による、
金曜日から始まる平年
。
昭和
46年。
目次
1 他の紀年法
2 カレンダー
3 できごと
3.1 1月
3.2 2月
3.3 3月
3.4 4月
3.5 5月
3.6 6月
3.7 7月
3.8 8月
3.9 9月
3.10 10月
3.11 11月
3.12 12月
4 芸術・文化・ファッション
5 誕生
5.1 1月
5.2 2月
5.3 3月
5.4 4月
5.5 5月
5.6 6月
5.7 7月
5.8 8月
5.9 9月
5.10 10月
5.11 11月
5.12 12月
6 死去
7 ノーベル賞
8 フィクションのできごと
8.1 誕生日
9 脚注
10 関連項目
他の紀年法
干支
:
辛亥
(かのと いのしし)
日本
(月日は一致)
昭和
46年
皇紀
2631年
中華民国
(月日は一致)
中華民国暦
60年
朝鮮
(月日は一致)
主体
60年
仏滅紀元
: 2513年 - 2514年
イスラム暦
: 1390年11月4日 - 1391年11月13日
ユダヤ暦
: 5731年4月4日 - 5732年4月13日
Unix Time
: 31536000 - 63071999
修正ユリウス日
(MJD) : 40952 - 41316
リリウス日
(LD) : 141793 - 142157
カレンダー
1月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
31
|
|
2月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
28
|
|
3月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
28
|
29
|
30
|
31
|
|
4月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
5月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
30
|
31
|
|
6月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
27
|
28
|
29
|
30
|
|
7月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
8月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
29
|
30
|
31
|
9月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
10月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
31
|
|
11月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
28
|
29
|
30
|
|
12月
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
|
4
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
できごと
1月
1月
-
世界経済フォーラム
(WEF)設立。総会を
スイス
・
ダボス
で開催、以後「
ダボス会議
」の名で呼ばれる。
1月2日
-
イギリス
の
スコットランド
・
グラスゴー
で開催されたサッカーリーグ戦で
将棋倒し
が発生。66名が死亡(
アイブロックスの惨事
)。
1月15日
-
アスワンダム
の公式開通。
1月18日
- 運輸省が東北・上越・成田新幹線の基本計画を告示。
1月20日
-
大阪万博
で作られた
タイムカプセル
EXPO'70が
大阪城
天守閣前に埋設される。
6970年
開封予定。(点検用の2号機も1971年1月28日に埋設される)
1月23日
-
ニッポン放送
で
糸居五郎
が「
50時間マラソンジョッキー
」を実施。
1月24日
-
三島由紀夫
の本葬が東京の
築地本願寺
で行われる。(葬儀委員長は
川端康成
)
1月24日 -
グループ・サウンズ
「
ザ・タイガース
」、
日本武道館
において解散コンサート。
1月24日 -
相撲
横綱
・
大鵬
が
初場所
千秋楽
で32回目(最後)の優勝。
1月25日
-
ヒマーチャル・プラデーシュ州
、
インド
の第15番目の州となる。
1月30日
-
日本共同証券
、解散。
1月31日
-
朝日放送
で
桂三枝(現:六代目桂文枝)
司会の
トーク番組
『
新婚さんいらっしゃい!
』が放映開始。
2018年
現在も続く長寿番組。
2月
2月
-
積水化学工業
がユニット住宅「
セキスイハイム
」を発売。
2月5日
-
アポロ14号
が
月
に着陸。
2月8日
-
ベトナム戦争
:
南ベトナム
軍が
ホーチミン・ルート
の遮断を目的として
ラオス
に侵攻。(
ラムソン719作戦
)
2月8日 -
NASDAQ
による証券取引はじまる。
2月17日
-
真岡銃砲店襲撃事件
2月22日
-
成田空港問題
:
第一次代執行
開始( -
3月6日
)。
3月
3月1日
-
パキスタン
大統領
ヤヒヤー・ハーン
、
1970年
12月
の総選挙による新国会の開会を無期限延期し、
東パキスタン
(現
バングラデシュ
)で大規模な不服従運動。
3月4日
-
富士急行
列車と
トラック
が衝突し、列車が脱線する事故発生。17人死亡。
3月5日
-
パキスタン軍
が東パキスタンを占領。
3月5日 -
大阪刑務所
内で、印刷されている
大阪大学
および
大阪市立大学
の入試問題売買の事実が発覚。
3月8日
-
FBI
支局から違法な監視活動を記した記録書類が盗難に遭う。
3月12日
-
ハーフィズ・アル=アサド
、
シリア
大統領に就任。
3月20日
-
営団地下鉄千代田線
の
大手町駅
-
霞ケ関駅
間が開業。
3月25日
- 東パキスタンでパキスタン軍による組織的な住民の殺害が始まる。
3月26日
- 地下ラジオにより東パキスタンの分離と
バングラデシュ
建国が宣言される。
3月26日 -
東京都
内の
多摩丘陵
に建設された
多摩ニュータウン
の入居が始まる。
4月
4月1日
-
アメリカ
でこの日から、テレビ・ラジオでの
タバコ
の
CM
放映が全面的に禁止となる。
4月1日 - 自動車などの6業種の資本自由化実施。
4月1日 - 丹頂が
マンダム
に社名変更。
4月2日
-
フジテレビ
系列で『
ゴールデン洋画劇場
』放映開始(初代解説者は
前田武彦
→
1973年
10月から
高島忠夫
)。
4月3日
-
毎日放送
(当時はNETテレビ系)が
特撮
テレビドラマ
『
仮面ライダー
』放映開始(『
仮面ライダーシリーズ
』スタート)。
4月5日
-
エトナ火山
噴火。
4月5日 -
チリ
と
東ドイツ
、外交関係を樹立。
4月5日 -
第43回選抜高校野球大会
は
東京
・
日大第三高校
が大会初優勝。
4月5日 -
フランス
で当時非合法とされていた
堕胎
を受けた女性343名が合法化を求めた請願書を公表。(
343人のマニフェスト
)
4月7日
-
愛知県
名古屋市
で開催の
世界卓球選手権
に参加の
中国
代表が、
アメリカ
代表チームを中国に招待すると発表。
10日
アメリカチームが
北京
に到着(米中
ピンポン外交
)。
4月11日
-
大阪府知事
選挙で
社会党
・
共産党
推薦の
黒田了一
が現職を破り当選。
4月16日
-
昭和天皇
・
香淳皇后
夫妻、
広島県
広島市
に行幸啓(訪問)。
広島平和記念公園
敷地内の
原爆死没者慰霊碑
に初めて参拝。
4月16日 -
群馬テレビ
開局。
4月19日
-
ソビエト連邦
、世界初の
宇宙ステーション
・
サリュート1号
打ち上げ。
4月20日
- 営団地下鉄千代田線の
綾瀬駅
-
北千住駅
間が開業、同時に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2019/02/11 10:18
HAPPY Wikipedia
あなたの考える「1971年」の意味を投稿しよう
「1971年」のコンテンツはまだ投稿されていません。
全部読む・投稿
1971年スレッド一覧
1971年について(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「1971年」のスレッドを作成する
◆
「
1971年
の」
友達を探す
掲示板を探す
◆
この
ページ
を
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
錦織圭
/
北島康介
/
2014_FIFAワールドカップ・アジア予選
/
サッカー日本女子代表
/
消費税
/
東京スカイツリー
/
ダルビッシュ有
/
イチロー
/
香川真司
/
野田内閣
/
復興庁
/
石川遼
/
HKT48
/
AKB48
/
ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
/
黒田博樹
/
尖閣諸島
/
バレンタインデー
/
ONE_PIECE
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
ハッピーWiki
ハッピーメール
ハッピーランド
HAPPY NEWS
2010Happy Mail