◆
この
キーワード
を
友達に教える
URLをコピー
2月26日とは?
移動先:
案内
、
検索
2018年
2月
(
如月
)
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
1
|
2
|
3
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
25
|
26
|
27
|
28
|
2月29日
・
365日
各月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2月26日
(にがつにじゅうろくにち)は、
グレゴリオ暦
で年始から57日目にあたり、年末まであと308日(
閏年
では309日)ある。
目次
1 できごと
2 誕生日
2.1 人物
2.2 動物など
3 忌日
3.1 人物
3.2 人物以外(動物など)
4 記念日・年中行事
5 フィクションのできごと
5.1 誕生日(フィクション)
6 出典
7 関連項目
できごと
二・二六事件
発生。写真は蜂起直後の将校たち
ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件
(1993)。
ニンテンドー3DS
発売(2011)。
紀元前747年
-
プトレマイオス
の主張による
ナボナッサル紀元
の紀元の日。
364年
-
ウァレンティニアヌス1世
が
ローマ皇帝
に選出。
745年
(
天平
17年
1月21日
) -
行基
が
大僧正
になる。
1226年
-
教皇派と皇帝派の戦い
:
ベネヴェントの戦い
。南
イタリア
の
ベネヴェント
近郊で、
ホーエンシュタウフェン家
と
カペー家
が戦い、カペー家が勝利。
1550年
(
天文
19年
2月10日
) -
豊後国
大友氏
の後継者争いで、
大友義鎮
支持派の家臣が当主
大友義鑑
の居館を襲撃。後継者・
塩市丸
らが殺され、義鑑も2日後に死亡する。(
二階崩れの変
)
1634年
(
寛永
11年
1月29日
) -
江戸幕府
が
大名火消
を設置する。
1714年
(
正徳
4年
1月12日
) -
江戸城
大奥
の
絵島
が
生島新五郎
と密会する。
江島生島事件
の発端。
1815年
-
ナポレオン
が
エルバ島
を脱出。
1819年
-
シモン・ボリバル
が
大コロンビア
の
大統領
に選任され、
ヌエバ・グラナダ
解放作戦(
コロンビア
独立戦争
)が始まる。
1848年
-
フランス第二共和政
が宣言される。
1871年
-
フランス
・
ドイツ
間でヴェルサイユ仮講和条約が締結され、
普仏戦争
が終結。
1885年
- 前年11月から行われていた
ベルリン会議
が終了。ベルリン協定が締結され、列強による
アフリカ分割
の原則を確認。
1919年
- グランド・キャニオン国定公園を国立公園(
グランド・キャニオン国立公園
)に昇格。
1929年
-
グランドティトン国立公園
を設置。
1935年
-
アドルフ・ヒトラー
が
ヴェルサイユ条約
を破棄し
ドイツ空軍
の再建を命じる。
1936年
-
二・二六事件
。日本陸軍の青年将校らがクーデター。内大臣
齋藤實
・大蔵大臣
高橋是清
らが殺害される。
1936年 - アドルフ・ヒトラーが
ドイツ
東部に
フォルクスワーゲン
の最初の工場を建設。
1945年
-
伊号第三百七十潜水艦
が戦没。
1951年
- 日本初の
血液銀行
・
日本ブラッドバンク
(後の
ミドリ十字
)が開業。
1952年
-
イギリス
が
原爆
保有を公表。
1955年
-
サンケイスポーツ
を
大阪市
で創刊。
1966年
-
ゴダイの虐殺
1966年
-
アメリカ
の
アポロ計画
において、
サターンIB 型ロケット
の発射試験(
アポロAS-201
)が行われる。
1971年
-
国連事務総長
の
ウ・タント
が、
アースデイ
宣言書に署名。
1973年
-
ベトナム戦争
: パリでベトナム和平保障国際会議開催。
1980年
-
イスラエル
と
エジプト
が国交を樹立。
1990年
-
ニカラグア
総選挙で、
ニカラグア革命
から11年間政権の座にあった
サンディニスタ民族解放戦線
が敗北。
1991年
-
湾岸戦争
:
サッダーム・フセイン
がラジオで
イラク軍
を
クウェート
から撤退させると表明。
1993年
-
ニューヨーク世界貿易センタービル爆破事件
。
1995年
-
イギリス
の名門
投資銀行
・
ベアリングス銀行
が経営破綻。
1996年
- 法制審議会、選択的
夫婦別姓
制度導入など民法の一部を改正する法律案要綱を法相に答申。
1999年
-
JR西日本
の
大阪近郊区間
で
Jスルーカード
の使用開始。
2000年
-
アイスランド
・
ヘクラ火山
が噴火。
2001年
-
ターリバーン
が
バーミヤンの大仏
を破壊すると宣言。同年3月に破壊。
2003年
-
ダルフール紛争
が始まる。
2003年 - 飛鳥時代の迎賓館跡とされる
奈良県
明日香村
の石神遺跡から、
元嘉暦
に基づく
具注暦
を記した木簡が発見される。
2004年
-
マケドニア
の
ボリス・トライコフスキ
大統領
らが乗った政府専用機が、
サラエヴォ
南方80kmの山岳地帯で墜落。大統領を含む搭乗者9人全員が死亡。
2005年
-
宇宙航空研究開発機構
が運輸多目的衛星「
MTSAT-1R
」(
ひまわり
6号)を打上げ。
2011年
-
任天堂
の携帯型ゲーム機、
ニンテンドー3DS
が日本国内で発売。
2011年 -
リビア情勢
に関して
国際連合安全保障理事会決議1970
が採択される。
2013年
-
エジプト
の
ルクソール
で、観光客を乗せた
熱気球
が飛行中に出火し墜落。日本人観光客4人を含む19人が亡くなる。(
ルクソール熱気球墜落事故
)
誕生日
人物
ロマン主義
詩人
ヴィクトル・ユーゴー
(1802-1885)誕生。代表作『
レ・ミゼラブル
』(1862)
西部開拓時代
のヒーロー、
バッファロー・ビル
(1846-1917)
歌人
与謝野鉄幹
(1873-1935)
1361年
-
ヴェンツェル
、
神聖ローマ皇帝
(+
1419年
)
1416年
-
クリストファ3世
、
デンマーク王
、
スウェーデン王
、
ノルウェー王
(+
1448年
)
1564年
-
クリストファー・マーロウ
、
劇作家
、
詩人
、
翻訳家
(+
1593年
)
1629年
-
アーチボルド・キャンベル
、
貴族
(+
1685年
)
1671年
-
アントニー・アシュリー=クーパー
、
哲学者
、
政治家
(+
1713年
)
1677年
-
ニコラ・ファーゴ
、
作曲家
、音楽教師(+
1745年
)
1715年
-
クロード=アドリアン・エルヴェシウス
、哲学者、
啓蒙思想家
。(+
1771年
)
1718年
-
ヨハン・エルンスト・グンネルス
、
司教
、
植物学者
(+
1773年
)
1746年
-
マリア・アマーリア・ダズブルゴ
、
フェルディナンド1世
の妃(+
1804年
)
1770年
-
アントニーン・レイハ
、作曲家、音楽理論家(+
1836年
)
1786年
-
フランソワ・アラゴ
、
数学者
、
物理学者
(+
1853年
)
1799年
-
エミール・クラペイロン
、物理学者(+
1864年
)
1802年
-
ヴィクトル・ユーゴー
、
作家
(+
1885年
)
1808年
-
オノレ・ドーミエ
、
画家
(+
1879年
)
1829年
-
リーヴァイ・ストラウス
、
リーバイス
創設者(+
1902年
)
1842年
-
カミーユ・フラマリオン
、
天文学者
(+
1925年
)
1846年
-
バッファロー・ビル
、
ガンマン
(+
1917年
)
1852年
-
ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ
、
菜食主義者
、
ケロッグ社
共同創設者(+
1943年
)
1857年
-
エミール・クーエ
、
心理学者
(+
1926年
)
1861年
-
フェルディナンド1世
、
ブルガリア国王
(+
1948年
)
1866年
(
慶応
2年
1月12日
) -
河口慧海
、
僧侶
、
仏教学者
、
探検家
(+
1945年
)
1869年
-
ナデジダ・クルプスカヤ
、政治家、
革命家
、教育家(+
1939年
)
1873年
-
与謝野鉄幹
、
歌人
(+
1935年
)
1873年 -
河東碧梧桐
、
俳人
(+
1937年
)
1879年
-
フランク・ブリッジ
、作曲家(+
1941年
)
1880年
-
ケネス・エッジワース
、天文学者、経済学者(+
1972年
)
1882年
-
ロベール・ファルコ
、
弁護士
、
裁判官
(+
1960年
)
1882年 -
ハズバンド・キンメル
、海軍
軍人
(+
1968年
)
1883年
-
ナイジェル・バーカー
、
陸上選手
(+
1948年
)
1887年
-
ピート・アレクサンダー
、
メジャーリーガー
(+
1950年
)
1887年 -
ステファン・グラビンスキ
、作家(+
1936年
)
1896年
-
アンドレイ・ジダーノフ
、
政治家
(+
1948年
)
1899年
-
島田清次郎
、
小説家
(+
1930年
)
1900年
-
ハリナ・コノパッカ
、陸上競技選手(+
1989年
)
1902年
-
ヴェルコール
、小説家、画家(+
1991年
)
1903年
-
ジュリオ・ナッタ
、
化学者
(+
1979年
)
1903年 -
オード・ウィンゲート
、軍人(+
1944年
)
1904年
-
小渕光平
、
政治家
(+
1958年
)
1906年
-
川崎守之助
、
東京川崎財閥
3代目総帥(+
1977年
)
1906年 -
マデリーン・キャロル
、女優(+
1987年
)
1908年
-
テックス・アヴェリー
、
アニメーター
(+
1980年
)
1909年
-
タラール1世
、
ヨルダン
国王
((+
1972年
)
1909年 -
グンナル・アンデシェン
、
スキージャンプ
選手(+
1988年
)
1910年
-
原駒子
、
女優
(+
1968年
)
1910年 -
セルゲイ・ゴルシコフ
、
海軍軍人
(+
1988年
)
1911年
-
岡本太郎
、
芸術家
(+
1996年
)
1913年
-
本田実
、アマチュア
天文家
(+
1990年
)
1913年 -
浅蔵五十吉
、
陶芸家
(+
1998年
)
1916年
-
エミール・クレイド
、
ドイツ空軍
の
エース・パイロット
(+
2010年
)
1916年 -
ジャッキー・グリーソン
、俳優、コメディアン(+
1987年
)
1917年
-
南郷茂男
、軍人(+
1944年
)
1917年 -
カーラ・レーマン
、女優(+
1990年
)
1918年
-
シオドア・スタージョン
、
SF作家
(+
1985年
)
1919年
-
黒田三郎
、
詩人
(+
1980年
)
1920年
-
川内康範
、
作詞家
、
脚本家
、
作家
(+
2008年
)
1920年 -
トニー・ランドール
、俳優(+
2004年
)
1921年
-
ヴォルフ・エッテル
、ドイツ空軍のエース・パイロット(+ 1943年)
1921年 -
ベティ・ハットン
、女優(+
2007年
)
1921年 -
花柳小菊
、女優(+
2011年
)
1922年
-
ウィリアム・ボーモル
、
経済学者
(+
2017年
)
1922年 -
武内つなよし
、
漫画家
(+
1987年
)
1924年
-
竹下登
、第74代
内閣総理大臣
(+
2000年
)
1925年
-
高木均
、
俳優
、
声優
(+
2004年
)
1926年
-
バーン・ガニア
、プロレスラー(+
2015年
)
1926年
-
ドリス・ベラック
、女優(+
2011年
)
1928年
-
上田哲
、政治家(+
2008年
)
1928年 -
アリエル・シャロン
、政治家(+
2014年
)
1928年 -
ファッツ・ドミノ
、
ミュージシャン
(+
2017年
)
1929年
-
五社英雄
、
映画監督
(+
1992年
)
1930年
-
ラザール・ベルマン
、
ピアニスト
(+
2005年
)
1930年 -
日高敏隆
、
動物行動学者
(+
2009年
)
1931年
-
岡本伊三美
、
プロ野球選手
、
プロ野球監督
1932年
-
ジョニー・キャッシュ
、
カントリー
ロック
歌手(+
2003年
)
1933年
-
渡辺省三
、元プロ野球選手(+
1998年
)
1933年 -
ジェームズ・ゴールドスミス
、
実業家
、
欧州議会議員
(+
1997年
)
1935年
-
日如
、僧侶
1936年
-
山花貞夫
、政治家(+
1999年
)
1937年
-
マーク・ルーイン
、プロレスラー
1937年 -
エドゥアルド・アロヨ
、
画家
1938年
-
愛新覚羅慧生
、
溥儀
の姪(+
1957年
)
1938年 -
梶本靖郎
、元プロ野球選手
1940年
-
小川是
、
横浜銀行
頭取(+
2017年
)
1941年
-
アントニオ古賀
、
歌手
、
ギタリスト
1942年
-
山下洋輔
、
ミュージシャン
1942年 -
今村仁司
、
哲学者
(+
2007年
)
1942年 -
ヨゼフ・アダメツ
、元サッカー選手、サッカー指導者
1943年
-
ビル・デューク
、俳優、
映画監督
1943年 -
ダンテ・フェレッティ
、プロダクションデザイナー、アートディレクター、衣裳デザイナー
1944年
-
レギーネ・ハイツァー
、
フィギュアスケート
選手
1945年
-
ピーター・ブロック
、レーシングドライバー(+
2006年
)
1945年 -
マータ・クリステン
、女優
1946年
-
アハメッド・ズウェイル
、化学者(+
2016年
)
1947年
-
藤田訓弘
、元プロ野球選手
1948年
-
門田博光
、元プロ野球選手、野球評論家
1948年 -
土田よしこ
、
漫画家
1948年 -
河村健一郎
、元プロ野球選手
1948年 -
シャーリン・マクラム
、作家
1949年
-
海江田万里
、衆議院議員
1949年 -
エリザベス・ジョージ
、
推理作家
1949年 -
エマ・カークビー
、
ソプラノ
歌手
1950年
-
ヘレン・クラーク
、政治家
1952年
-
池原しげと
、漫画家
1953年
-
嵩瀬ひろし
、漫画家
1953年 -
マイケル・ボルトン
、
歌手
1954年
-
レジェップ・タイイップ・エルドアン
、
トルコ首相
1954年 -
エルンスト・アウグスト・フォン・ハノーファー
、
ハノーファー家
家長
1955年
-
武上純希
、脚本家
1955年 -
アンドレアス・マイスリンガー
、
政治学者
1956年
-
桑田佳祐
、ミュージシャン、歌手、
サザンオールスターズ
1956年 -
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出典:wikipedia
2018/04/14 20:14
HAPPY Wikipedia
あなたの考える「2月26日」の意味を投稿しよう
「2月26日」のコンテンツはまだ投稿されていません。
全部読む・投稿
2月26日スレッド一覧
2月26日について(0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「2月26日」のスレッドを作成する
◆
「
2月26日
の」
友達を探す
掲示板を探す
◆
この
ページ
を
友達に教える
URLをコピー
注目のキーワード
錦織圭
/
北島康介
/
2014_FIFAワールドカップ・アジア予選
/
サッカー日本女子代表
/
消費税
/
東京スカイツリー
/
ダルビッシュ有
/
イチロー
/
香川真司
/
野田内閣
/
復興庁
/
石川遼
/
HKT48
/
AKB48
/
ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
/
黒田博樹
/
尖閣諸島
/
バレンタインデー
/
ONE_PIECE
キーワードで探す
友達を探す
掲示板を探す
無料コミックを探す
占い・診断
着メロを探す
GAMEを探す
デコメを探す
きせかえツールを探す
FLASH待ち受けを探す
ハッピーWiki
ハッピーメール
ハッピーランド
HAPPY NEWS
2010Happy Mail