KVLY-TV塔(英語:KVLY-TV mast、KVLY-TVとう)は、アメリカ合衆国中西部のノースダコタ州ブランシャールにある、高さ628.8mのKVLY-TV専用の支線式アンテナ塔である。
場所は北緯47度20分32秒西経97度17分20秒に位置する。ブランシャール市街から西へ4.8キロメートルのところ、ファーゴ (ノースダコタ州)とGrand Forksの中間地点である。Hamilton Electric CompanyとKline鉄鋼によって30日間で建設され、1963年8月13日に完成した。総工費は50万ドルである。KVLY-TVは、アメリカ3大ネットワークNBCの系列局である。塔全体の重さは392.1トンで、支線やアンカーにより土地が0.65平方キロメートル占領されている。観光施設ではなく、また細長い支線式の棒様の塔であるため、展望台などは設けられていない。その一方で、1989年にこの塔に登ってベースジャンピングをした人がいる。
最初に2,000フィート (610 m)を超えた人工構造物である。1963年8月13日の完成当時は世界一の高さであったが、その後ポーランドのワルシャワラジオ塔にその座をゆずった。1991年8月8日にワルシャワラジオ塔が倒壊してから、2008年3月27日に超高層ビルのブルジュ・ハリーファの高さが630.5mに達するまでの間、再び世界一の高さの建造物となっていた。2016年現在、ブルジュ・ハリーファ、東京スカイツリー、上海中心に次いで世界第4位の高さとなっている。送信用アンテナの高さが34メートルあり、これが塔の高さに含まれているため、鉄塔部分の高さはおおよそ590メートルである。